兵庫 JR赤穂線 播州赤穂駅 スタンプ
2023年7月28日
兵庫県赤穂市にある
JR赤穂線の「播州赤穂駅(ばんしゅうあこう)」に行ってきました。
関西では新快速の行先として有名です。
福井県の敦賀駅発播州赤穂行の新快速は日本一長い距離を走る普通列車です。

赤穂といえば赤穂浪士。
大石内蔵助像がありました。

駅前です。
高い建物もあります。

待合コーナーです。

駅の中にコンビニはありませんでした。
観光協会があり、お土産物が売られているそうです。

北側です。
南側と比べると静かな雰囲気です。

改札口です。
自動改札機がありました。

お目当ての駅スタンプ。
改札内にありました。

図柄は「忠臣蔵ゆかりの地」ということで、
赤穂浪士です。

駅名標。

黄色い電車に乗って岡山県へと進みます。

兵庫県赤穂市にある
JR赤穂線の「播州赤穂駅(ばんしゅうあこう)」に行ってきました。
関西では新快速の行先として有名です。
福井県の敦賀駅発播州赤穂行の新快速は日本一長い距離を走る普通列車です。

赤穂といえば赤穂浪士。
大石内蔵助像がありました。

駅前です。
高い建物もあります。

待合コーナーです。

駅の中にコンビニはありませんでした。
観光協会があり、お土産物が売られているそうです。

北側です。
南側と比べると静かな雰囲気です。

改札口です。
自動改札機がありました。

お目当ての駅スタンプ。
改札内にありました。

図柄は「忠臣蔵ゆかりの地」ということで、
赤穂浪士です。

駅名標。

黄色い電車に乗って岡山県へと進みます。

- 関連記事
-
- 兵庫 JR赤穂線 播州赤穂駅 スタンプ (2023/11/21)
- 兵庫 JR赤穂線 西相生駅 スタンプ (2023/11/19)
- 兵庫 JR山陽本線・赤穂線 相生駅 スタンプ (2023/11/14)
- 兵庫 阪神本線 甲子園駅 スタンプ (2023/02/05)
- 兵庫 JR姫新線・智頭急行 佐用駅 スタンプ (2022/10/29)
- 兵庫 JR姫新線 播磨新宮駅 スタンプ (2022/10/25)
- 兵庫 JR福知山線 伊丹駅 スタンプ (2022/10/18)
- 兵庫 JR福知山線 中山寺駅 スタンプ (2022/10/16)
- 兵庫 JR福知山線 生瀬駅 スタンプ (2022/10/15)
- 兵庫 JR福知山線 武田尾駅 トンネルと橋にホームがある駅 (2022/10/13)
- 兵庫 JR福知山線 道場駅 スタンプ (2022/10/11)
- 兵庫 神戸電鉄 三田駅 スタンプ (2022/10/09)
- 兵庫 JR神戸線 芦屋駅 スタンプ (2022/05/31)
- 兵庫 JR神戸線 六甲道駅 スタンプ (2022/05/29)
- 兵庫 JR神戸線 摩耶駅 スタンプ (2022/05/28)
スポンサーサイト