滋賀 石山寺の紅葉3
2013年11月23日
滋賀県大津市の
石山寺に紅葉を見に行きました。
最終回です。
山を下ると無憂園という庭園があります。

広くて優雅な庭園です。

甘露の滝という滝があります。

名前はわかりませんが、赤い実がたくさん生っていました。

庭園を出て順路を進むと、補陀落山(ふだらくやま)という石碑があります。
見上げると展望スポットのような場所が見えました。

雅の台の案内版の通りに進んでいくと・・・

本堂とほぼ同じ高さのところがビュースポットになっていました。
紅葉と本堂がとてもきれいでした。

再び順路を進むと池があります。
名前はわかりませんでした。

さらに順路を進むと入口に戻ります。
1時間程で一周できます。
ほどよい距離と階段なので、お年寄りから子供まで無理なく回ることができると思います。
今度は夜間の紅葉を見に行ってみたいです。
--------------------------------------------------
評価
満足度:★★★★
お得度:★★★
子供向け:★★★
もう一度行きたい!:★★★★
コメント:梅、桜、つつじ、菖蒲、紅葉と季節ごとに楽しめると思います。
見学時間:60分
--------------------------------------------------
大きな地図で見る
滋賀県大津市の
石山寺に紅葉を見に行きました。
最終回です。
山を下ると無憂園という庭園があります。

広くて優雅な庭園です。

甘露の滝という滝があります。

名前はわかりませんが、赤い実がたくさん生っていました。

庭園を出て順路を進むと、補陀落山(ふだらくやま)という石碑があります。
見上げると展望スポットのような場所が見えました。

雅の台の案内版の通りに進んでいくと・・・

本堂とほぼ同じ高さのところがビュースポットになっていました。
紅葉と本堂がとてもきれいでした。

再び順路を進むと池があります。
名前はわかりませんでした。

さらに順路を進むと入口に戻ります。
1時間程で一周できます。
ほどよい距離と階段なので、お年寄りから子供まで無理なく回ることができると思います。
今度は夜間の紅葉を見に行ってみたいです。
--------------------------------------------------
評価
満足度:★★★★
お得度:★★★
子供向け:★★★
もう一度行きたい!:★★★★
コメント:梅、桜、つつじ、菖蒲、紅葉と季節ごとに楽しめると思います。
見学時間:60分
--------------------------------------------------
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 滋賀 うぐい川の桜 (2014/04/16)
- 滋賀 あかね古墳公園 (2014/03/21)
- 滋賀 御上神社(三上神社) (2014/02/10)
- 滋賀 なぎさ公園 冬の菜の花 (2014/01/28)
- 滋賀 湖南地域 ええとこクイズラリー 草津あおばな館 (2014/01/26)
- 滋賀 冬のびわ湖 2014 (2014/01/19)
- 滋賀 立木観音 2014 (2014/01/14)
- 滋賀 石山寺の紅葉3 (2013/12/01)
- 滋賀 石山寺の紅葉2 (2013/11/30)
- 滋賀 石山寺の紅葉1 (2013/11/25)
- 滋賀 甲賀流忍術屋敷 (2013/04/29)
- 滋賀 くつき温泉 てんくう (2013/04/06)
- 滋賀 余呉湖 (2013/03/03)
- 琵琶湖博物館 (2013/02/28)
- 滋賀 立木観音 (2013/01/13)
スポンサーサイト