fc2ブログ

鹿児島旅行21 道の駅 山川港活お海道

こたつ

鹿児島旅行3日目、続いては
指宿市山川にある
道の駅山川港活お海道」(いおかいどう)に行ってきました。

かつお」と思ってましたが「いお」と読むのが正解です。
いお」は鹿児島弁という意味だそうです。
特産品は「かつお」なのでややこしいですね~

入口です。
新しい建物だと思いますがとてもきれいです。
ゴールデンウイークだったこともあり、多くの人で賑わってました。
山川港活お海道

中も人がいっぱいです。
港の近くなのでお魚がメインです。
山川港活お海道

外の風景です。目の前は海です。
山川港活お海道

なんとなく南国らしいかな。
山川港活お海道

おなじみの道の駅の看板です。
山川港活お海道

訪問の目的は、スタンプと海鮮丼でした。
海鮮丼の写真を撮るのを忘れましたが、
具だくさんでとってもおいしかったです。

もっとゆっくりしたかったのですが、
次の予定があったので、長居することはできませんでした。

海鮮丼以外にも海の幸がたくさんあったので、
ここにきたらぜひ食べてください!

--------------------------------------------------
評価
満足度★★★★
雰囲気★★★★
設備★★★
行きやすさ★★★
もう一度行きたい!★★★★
コメント:海の幸を堪能しましょう!
--------------------------------------------------


大きな地図で見る
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 2

There are no comments yet.
たろさん

私も道の駅は大好きで見つけるたびに入ってしますのですが
写真はあまり撮ったことないなぁと見てました
つい最近ですが兵庫を中心に旅ブログ始めましたので
よければ又見に来て下さいね~
これからも頑張って下さい又拝見させて貰います。

こたつ
Re: タイトルなし

たろさん様

ご訪問ありがとうございます。

兵庫にも遊びに行って、
道の駅に寄ってスタンプをたくさん集めたいと思います。
兵庫の見どころたくさん紹介してくださいね~

  • 2013/07/04 (Thu) 00:02
  • REPLY