fc2ブログ

滋賀 多賀SA 下り線

こたつ

2013年11月3日
リニア鉄道館の帰りに立ち寄った
名神高速道路多賀サービスエリア」下り線です。

EXPASA多賀えくすぱーさたが)」とも呼ばれている
新しいサービスエリアです。

夜のサービスエリアも華やかになりましたね。
多賀SA

餃子の王将がありました。
一昔前の高速道路のレストランとは違います。
多賀SA

フードコートです。
夕食時だったのでいっぱいです。
多賀SA

お土産屋さんも人であふれています。
多賀SA

刈谷PAで最初に出会った、
えびせんべいの里」のお店がありました。
ここのせんべいが好きなので購入しました。
多賀SA

雨が降っていたので外は人影もまばらです。
多賀SA

多賀SA


多賀サービスエリアにはレストイン多賀というホテルがあります。
同じ滋賀県内なので使う機会はなかなかありませんが、
高速道路のホテルにも泊まってみたいです。

多賀SA一般道から入ることができ
ウェルカムゲート、、、ではなく、
ぷらっとパークがあります。
滋賀なのにNEXCO西日本ではなく、NEXCO中日本の管轄だったんですね。。。

もちろんハイウェイスタンプもゲットしました(^O^)


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.