fc2ブログ

大阪 インスタントラーメン発明記念館4 チキンラーメンファクトリー

こたつ

2014年6月8日
大阪府池田市にある
インスタントラーメン発明記念館」に行ってきました。

第4回は、チキンラーメンファクトリーです。
自分でチキンラーメンを手作りできる体験コーナーです。
インスタントラーメン発明記念館のメインのコーナーです。
3か月前の予約時点からすぐに満員となります。

2人以上で申し込み可能、2人1組となって作業を行います
我が家は3人なので、私は一人でがんばりました(^_^;)

小学生以上で、3年までの子は中学生以上とペアになる必要があります。
所要時間は約90分、土日祝は一日4回、それぞれ48人なので、
一日約200人しか体験できないので、予約がとりにくいのも納得です。
直前にキャンセルもあるので、ホームページをこまめにチェックしましょう!

とてもきれいで広い工房です。
6人に対して1人のスタッフが説明や補助をしてくれます。
インスタントラーメン発明記念館

大人も子どももひよこちゃんのバンダナとエプロン着用です。
バンダナはそのままお持ち帰りできます。
インスタントラーメン発明記念館

パッケージにお絵かきをして世界に1つだけのチキンラーメンとなります。
インスタントラーメン発明記念館

小麦粉をこねて、のばして、蒸して、味付けして、麺にして切るというのが大きな流れです。
途中の写真は撮れないので・・・
こんな感じで完成間近。
ここまでの工程は基本全て自分達で行います。
インスタントラーメン発明記念館

揚げるとこだけ、スタッフの方がしてくれるのでそれをガラス越しに見て、
3人分のチキンラーメンが完成です。
ちゃんと番号で管理されているので、
他の人と入れ違うこともありません

インスタントラーメン発明記念館

最後に袋に入れてもらってできあがり。
この時に、出来立ての麺を少し食べることができます
味、食感ともベビースターラーメンと同じでした。
既製品も1つもらえます。
インスタントラーメン発明記念館

1人だと忙しいですが、2人でないとできない作業は、
スタッフが手伝ってくれるので大人が一人になれば問題なしです。

チキンラーメンファクトリーの予約が取れた日に、
インスタントラーメン発明記念館に行くのが絶対おすすめです!

料金は、中学生以上500円、小学生300円です。
チキンラーメンを作って、
チキンラーメン2袋とひよこちゃんバンダナがお土産にもらえるので、
とてもお得だと思います。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.