滋賀 近江舞子水泳場2 2014
2014年7月20日
滋賀県大津市にある
「近江舞子水泳場」に行ってきました。
第2回は魚採り編です。
子どもの近江舞子水泳場の一番の楽しみは魚がたくさんいることです。
ハゼのような魚(よしのぼり?)が底にたくさんいて比較的簡単に採ることができます。
子どもが一人で1時間ぐらいでこれだけ採れました(^o^)

このような小さい網2つで挟むと採りやすいです。

こんな感じののっぺりとした魚です。

黒い魚もいます。

泳ぐ(這う?)姿はこんな感じ。
箱メガネの浅い方に水を入れて泳がせてみました。
観察が終わったら、琵琶湖に返してあげました(^o^)
他にも泳いでる魚がたくさんいますが、
こちらは今年も採ることができませんでした(^_^;)

海の家(湖の家?)もあります。

松並木がとても涼しげで、
とてもお気に入りの水泳場です。

帰りの駐車場です。
17時頃ですが、まだたくさん車が停まってました。

子どもは、近江舞子に行くことをとても楽しみにしているので、
また来年もきっと来ることでしょう!
--------------------------------------------------
評価
満足度:★★★★★
お得度:★★
子供向け:★★★★★
もう一度行きたい!:★★★★★
コメント:いつまでもこの美しい景色が残っていてほしい場所です
--------------------------------------------------
滋賀県大津市にある
「近江舞子水泳場」に行ってきました。
第2回は魚採り編です。
子どもの近江舞子水泳場の一番の楽しみは魚がたくさんいることです。
ハゼのような魚(よしのぼり?)が底にたくさんいて比較的簡単に採ることができます。
子どもが一人で1時間ぐらいでこれだけ採れました(^o^)

このような小さい網2つで挟むと採りやすいです。
![]() |

こんな感じののっぺりとした魚です。

黒い魚もいます。

泳ぐ(這う?)姿はこんな感じ。
箱メガネの浅い方に水を入れて泳がせてみました。
観察が終わったら、琵琶湖に返してあげました(^o^)
他にも泳いでる魚がたくさんいますが、
こちらは今年も採ることができませんでした(^_^;)

海の家(湖の家?)もあります。

松並木がとても涼しげで、
とてもお気に入りの水泳場です。

帰りの駐車場です。
17時頃ですが、まだたくさん車が停まってました。

子どもは、近江舞子に行くことをとても楽しみにしているので、
また来年もきっと来ることでしょう!
--------------------------------------------------
評価
満足度:★★★★★
お得度:★★
子供向け:★★★★★
もう一度行きたい!:★★★★★
コメント:いつまでもこの美しい景色が残っていてほしい場所です
--------------------------------------------------
- 関連記事
-
- 滋賀 琵琶湖バレイ2 リフトに乗って山頂へ (2015/10/12)
- 滋賀 琵琶湖バレイ ロープウェイに乗って山頂へ (2015/10/10)
- 滋賀 志賀清林パーク (2015/05/02)
- 滋賀 アルプラ彦根で鉄道ジオラマ見学 (2015/03/15)
- 滋賀 冬の近江富士花緑公園 (2015/02/08)
- 滋賀 冬のさくら緑地と近江富士(三上山) (2015/02/04)
- 滋賀 矢橋帰帆島公園 (2014/10/22)
- 滋賀 近江舞子水泳場2 2014 (2014/08/10)
- 滋賀 近江舞子水泳場1 2014 (2014/08/07)
- 滋賀 高取山ふれあい公園 (2014/07/14)
- 滋賀 キリンビール滋賀工場見学 (2014/07/09)
- 滋賀 京阪湖都古都おおつ1dayきっぷの旅5 ~比叡山~ (2013/11/17)
- 滋賀 京阪湖都古都おおつ1dayきっぷの旅2 ~瀬田の唐橋~ (2013/11/07)
- 滋賀 湖北野鳥センター 琵琶湖水鳥・湿地センター (2013/08/26)
- 滋賀 近江舞子水泳場 (2013/08/01)
スポンサーサイト