大阪 阪和自動車道 岸和田SA
2014年10月11日
大阪府岸和田市の
阪和自動車道「岸和田サービスエリア」に立ち寄りました。
滋賀から和歌山・白浜までは約3時間、
ハイウェイスタンプも狙って、
休憩のために立ち寄りました。
朝8時に到着。
人はあまり写ってませんが、
それなりに観光客っぽい人がいて休憩してました。

とりあえず、ハイウェイスタンプをゲット!
岸和田城の図柄でした。

外には岸和田城・・・
をイメージした貯水槽が目立ちます。

朝からハイテンションの我が息子・・・
木が邪魔であまりお城(貯水槽)は写ってませんね・・・

お城の反対側には、日本庭園があります。
池に鯉・金魚がいました。

整備された立派な庭園です。
夏ならちょっとした水遊びもできるかも。

ウェルカムゲートがありました。
竹林を通って、高速道路の外から
岸和田サービスエリアに入れます。

高速利用者が外へでるのはご遠慮ください。

大阪市内はサービスエリア・パーキングエリアが
ほとんどないので、岸和田SAの利用者は多そうですね。
大阪府岸和田市の
阪和自動車道「岸和田サービスエリア」に立ち寄りました。
滋賀から和歌山・白浜までは約3時間、
ハイウェイスタンプも狙って、
休憩のために立ち寄りました。
朝8時に到着。
人はあまり写ってませんが、
それなりに観光客っぽい人がいて休憩してました。

とりあえず、ハイウェイスタンプをゲット!
岸和田城の図柄でした。

外には岸和田城・・・
をイメージした貯水槽が目立ちます。

朝からハイテンションの我が息子・・・
木が邪魔であまりお城(貯水槽)は写ってませんね・・・

お城の反対側には、日本庭園があります。
池に鯉・金魚がいました。

整備された立派な庭園です。
夏ならちょっとした水遊びもできるかも。

ウェルカムゲートがありました。
竹林を通って、高速道路の外から
岸和田サービスエリアに入れます。

高速利用者が外へでるのはご遠慮ください。

大阪市内はサービスエリア・パーキングエリアが
ほとんどないので、岸和田SAの利用者は多そうですね。
- 関連記事
スポンサーサイト