fc2ブログ

滋賀 ピエリ守山 リニューアルから3か月

こたつ

2015年3月5日
滋賀県守山市にある
ピエリ守山」に行ってきました。

明るい廃墟として全国的に有名になってしまったピエリ守山
リニューアルオープンして約3か月
復活ぶりを見に・・・買い物しに行ってきました。

今まで5回ぐらいは行っていて、
最初にオープンした時、徐々にお店が減ってきた時、
ほとんどお店がなくなった時、ほぼ全てのお店がなくなった時と
それぞれ見てきたので、
今回どのようにリニューアルされたか楽しみでした。

朝11時前ぐらいに行きましたが、
3000台の大駐車場はかなりの空き状況。
外観は大きくは変わらず、まだまだ綺麗な建物です。
入ってすぐのところにあるLOGOS SHOPは、
キャンプ好きにはいいですね。たくさんのテントが展示してます
ピエリ守山

朝11時半、比較的空いてます。
人気のH&Mなんかもゆっくり見ることができました。
オープン当初はかなり混雑していたようですが、
だいぶ落ち着いた感じです。
ピエリ守山

フードコート前のテラス。
まだ外で食べるには寒いので人はあまりいません。
ただ、昼食時のフードコートはほぼ満席
なつかしい賑やかさでした。
私たちはセカンドハウスというパスタ屋さんで昼食を食べました。
琵琶湖を眺めながらのランチおいしかったです。
ピエリ守山

動物に触れあえる動物園は結構人が集まってました。
でも我が子はあまり興味を示さず・・・
ピエリ守山

ピエリ守山の前はすぐ琵琶湖なので、浜の方に行ってみました。
お父さんと子どもが浜で遊んだり、琵琶湖を眺めて休憩してました。
ピエリ守山

いつ船が来るのかわからないピエリ守山港
バス釣りをしている人がいました。
ピエリ守山

午後からは人がだいぶ増えてきたので、
ゆっくり買い物をしたい人はあ午前中がよさそうです。
大混雑とまではいきませんが、それなり人は入っていたので
当面は大丈夫そうです。

ただ、リニューアル前と同じで子どもが興味を引くものが少ないので、
あまり行きたがらないです・・・
ファミリーよりも若い女性、カップルの向けのような気がします。
おもちゃ売り場は欲しいところです。
ゲームコーナーも以前よりかなりこじんまりしてました。

あとやはり広すぎるのも難点です。
1階2階を一回りすると結構疲れます・・・

結局私と子どもは本を買っただけ、
奥さんはお洋服を買って満足してました。

あと、
クリスピー・クリーム・ドーナツをおやつに買って帰りました。
初めて食べましたがおいしかったです。


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.