fc2ブログ

佐賀 祐徳稲荷神社2

こたつ

2015年5月4日
佐賀県鹿島市にある
祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)」に行ってきました。

第2回は御本殿から・・・です。
階段を上って御本殿に到着。
祐徳稲荷神社

上から見ると結構高いです。
祐徳稲荷神社

御本殿でお参りして。
祐徳稲荷神社

これさえあれば万事OKの
うまくいく守をいただきました。
祐徳稲荷神社

さてさてここからが問題。
とりあえず目的は果たせたので、
このまま階段を降りて戻りたいところですが、
子どもが山頂奥の院まで行きたいと。
家族会議の結果、私がお供についていくことに(>_<)
祐徳稲荷神社

しばらくは緩やかな坂を上って石壁社に到着。
祐徳稲荷神社

赤鳥居をたくさんくぐって、どんどん上に上がっていきます。
まだ、体力的には大丈夫。
祐徳稲荷神社

命婦社に到着。
稲荷大神のおつかいである白狐の霊を祀ってます
祐徳稲荷神社

ここで一旦階段を下りて、岩本社を目指そうとしてましたが、
よくわからなかったので、また階段を上って引き返す・・・
祐徳稲荷神社

このロスで徐々に足の疲れがでてきましたが、
奥の院はまだまだ先。

続きます・・・


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.