fc2ブログ

佐賀 道の駅 太良

こたつ

2015年5月4日

佐賀県太良町にある
道の駅太良」に行ってきました。

2日間で佐賀県4つ目の道の駅訪問です。

有明海沿いにある道の駅
昼過ぎに到着しましたが、駐車場はほぼ満車です。
道の駅太良

2013年に火事で焼失したそうで、
こちらはリニューアル後の「たらふく館」の建物となります。
道の駅太良

とりあえず、道の駅スタンプ探し。
図柄は名産竹崎カニです。
道の駅太良

店内の様子です。
みかんも名産のようで、試食もさせてもらいました。
時期は過ぎてると思いましたが、甘くておいしいです。
道の駅太良

本物の竹崎カニ
有明海で採れたカニです。
干潟だけにいるカニなのでしょうかね~
道の駅太良

漁師の館
竹崎牡蠣食べ放題牡蠣小屋でバーベキューしたり、
カニちゃんぽんがあるそうです。
道の駅太良

建物のすぐ裏は有明海です。
道の駅太良

目の前には干潟が広がっています。
残念ながらムツゴロウは確認できませんでした。
道の駅太良

観光案内所
端すぎて少し寂しい・・・
道の駅太良

道の駅太良案内板
左下が曲がっている・・・
道の駅太良

祐徳稲荷神社から道の駅太良に行きましたが、
途中道の駅を一つ素通りしてます。
そこがこの旅一番の目的地になります。
さあ、どこでしょう!

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.