fc2ブログ

滋賀 道の駅 アグリパーク竜王

こたつ

2015年6月21日
滋賀県竜王町にある
道の駅アグリパーク竜王」に行ってきました。

アグリパーク竜王は以前からあった施設ですが、
今年4月に道の駅になりました

滋賀県道の駅は全制覇してましたが、
新設された道の駅にはまだ行ってなかったので、
これで再び全制覇になります。

道の駅アグリパーク竜王の案内板です。
元の看板の上に道の駅マークを張り付けた感じです。
以前から観光農園のような所でしたが、
道の駅という名がついただけで、
くだもの狩りや動物ふれあい広場等は健在です。
道の駅アグリパーク竜王

竜王がお出迎えです。
持っているのはドラゴンボールかな?
道の駅アグリパーク竜王

道の駅メインの建物です。
この中に道の駅スタンプがありました。
絵柄は、農作業をするドラゴン達?かな
道の駅アグリパーク竜王

祝開駅
道の駅アグリパーク竜王

農村田園資料館
昔の農家を再現した家があるのが外から見えました。
資料館は有料で大人200円
入ってもよかったのですが、子どもがあまり興味を示さず。
道の駅アグリパーク竜王

動物ふれあい広場
以前来た時は無料だった気がしたのですが、
今は資料館に入るとふれあい広場に入れます。
道の駅アグリパーク竜王

外から覗いてみましたがあまり見えません。
ちゃんとお金は払って触れ合いましょう・・・
道の駅アグリパーク竜王

池のそばにあるイベント広場
とても広くて景色がいいです。
ここでお弁当を食べるのもよさそうです。
道の駅アグリパーク竜王

池は少し濁ってましたが、大きな鯉がたくさん泳いでました。
スワンボートもあります。
道の駅アグリパーク竜王

駐車場は広いので安心です。
観光バスも停まってました。
道の駅アグリパーク竜王

三井アウトレットパーク竜王の近くにあるので、
帰りによってあげるとお子様は喜ぶと思います。


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.