fc2ブログ

マキノサニービーチ高木浜でキャンプ1

こたつ

2015年7月11日~12日

滋賀県高島市にある
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場で、
1泊2日のキャンプをしました。

2015年の初キャンプは、地元滋賀琵琶湖キャンプになりました。
当初の予定は翌3連休でしたが、
台風が来そうだったので、急遽予定変更。
前日の金曜日に予約を入れました。

高木浜オートキャンプ場には朝9時半到着。
チェックインは13時ですが、
1000円追加で空いていれば朝からチェックイン可能です。
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

サイトは予約時に指定可能ですが、
特に指定していなかったので、まずはサイトを決めるところから。
まだ、時間が早いのでゆっくり下見しながら、
松の木陰がある38番サイトに決定。
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

目の前はすぐに琵琶湖です。
今までのキャンプで最も水に近い位置テントを立てます。
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

車は日陰に入って涼しそう。
ただ、テントまで日陰は届かず
もう少し車を前に出して、テントを下げた方がよかったと後悔・・・
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

サイトは縦長で、通路から車、テント、浜、琵琶湖といった感じになります。
サイトは広めで横幅も十分。車2台停めれます。
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

朝10時半にはテント設営完了。
ほぼ1年ぶりのキャンプですが、
さすがに3年目にもなるとある程度覚えているので、
スムーズに立てることができました(^O^)
地面は砂でなく芝生または土です。
少し硬めだったので、プラペグ以外がよい
と思います。
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

子どもは待ちきれず、さっそく琵琶湖に入ります。が・・・
まだ水が冷たいので、まずは足だけ・・・
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

土曜の朝のマキノサニービーチはまだほとんど人がいません。
プライベートビーチのようです。
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

反対側も。2~3組キャンプされている方がいた程度で静かです。
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

しばらくすると冷たさにも慣れて泳ぎ始めました。
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場

1泊2日ですが、
土曜朝9時半から日曜12時までの長い
琵琶湖キャンプ生活が始まります。

続く・・・


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.