滋賀 黄和田キャンプ場で川遊び1
2015年7月25日
滋賀県東近江市にある
黄和田キャンプ場で川遊びしました。
愛知川(えちがわ)の永源寺上流になります。
ただ、当日は絶好の川遊び日和でしたが・・・
1週間前の台風と2日前の雨で、
水量が多く、水も濁ってました。

ここでボートや浮き輪で急流すべりを楽しんでいる人は多かったですが、
幼児には厳しいコンディションでしたね。

天気はよく、多くの家族連れの方が遊んでました。
河原は広くて、場所はいい感じです。
キャンプ場近くは木が多いので、
早く行けば、木陰スペースも確保できます。

少し上流に行くと、
去年行った松原キャンプ場があります。

去年は、ここにどじょうがたくさんいましたが、
今年は全くいませんでした。

去年の愛知川の写真です。
水量も透明度が全然ちがいます。

子どもは、高い岩に登って遊んでました。

一応、川にも入ってましたが、
泳ぐというより浸かっているだけ…

最後の方でようやく泳ぎ始めました。
ここは、深い所なので飛び込みをやっている子もたくさんいました。

深い所でもそれなりに流れがあるので、
泳がないと流されていきます。
ここで流されてもすぐ下流は浅いので、
流され続けることはありませんが。

お楽しみの魚捕りは・・・
このような流れのない溜まり場で、、、

めだかか稚魚、おたまじゃくしを捕るのが精いっぱいでした。

魚捕りは消化不良でしたが、
それなりには楽しめた川遊びでした。
梅雨明けより、8月に入ってからがよさそうです。
黄和田キャンプ場は、1日車1台1000円です。
ちなみに1泊すると車1台2000円のみ。
キャンプするならかなり格安です。
キャンプ場の様子は次回へ。
滋賀県東近江市にある
黄和田キャンプ場で川遊びしました。
愛知川(えちがわ)の永源寺上流になります。
ただ、当日は絶好の川遊び日和でしたが・・・
1週間前の台風と2日前の雨で、
水量が多く、水も濁ってました。

ここでボートや浮き輪で急流すべりを楽しんでいる人は多かったですが、
幼児には厳しいコンディションでしたね。

天気はよく、多くの家族連れの方が遊んでました。
河原は広くて、場所はいい感じです。
キャンプ場近くは木が多いので、
早く行けば、木陰スペースも確保できます。

少し上流に行くと、
去年行った松原キャンプ場があります。

去年は、ここにどじょうがたくさんいましたが、
今年は全くいませんでした。

去年の愛知川の写真です。
水量も透明度が全然ちがいます。

子どもは、高い岩に登って遊んでました。

一応、川にも入ってましたが、
泳ぐというより浸かっているだけ…

最後の方でようやく泳ぎ始めました。
ここは、深い所なので飛び込みをやっている子もたくさんいました。

深い所でもそれなりに流れがあるので、
泳がないと流されていきます。
ここで流されてもすぐ下流は浅いので、
流され続けることはありませんが。

お楽しみの魚捕りは・・・
このような流れのない溜まり場で、、、

めだかか稚魚、おたまじゃくしを捕るのが精いっぱいでした。

魚捕りは消化不良でしたが、
それなりには楽しめた川遊びでした。
梅雨明けより、8月に入ってからがよさそうです。
黄和田キャンプ場は、1日車1台1000円です。
ちなみに1泊すると車1台2000円のみ。
キャンプするならかなり格安です。
キャンプ場の様子は次回へ。
- 関連記事
-
- 滋賀 黄和田キャンプ場 (2015/08/08)
- 滋賀 黄和田キャンプ場で川遊び1 (2015/08/05)
スポンサーサイト