岐阜 下呂温泉合掌村
2015年8月17日
岐阜県下呂市にある
「下呂温泉合掌村」
に行ってきました。
白川郷等から移築した合掌造りの古民家が
たくさん立ち並ぶ観光施設です。
昔の建物が好きな子どもは興味津々です。

はいってすぐの所にあるしらさぎ座の建物。
とても大きな合掌造りです。

合掌の足湯という足湯があります。

下呂温泉のお湯の足湯です。
少し熱めのお湯でした。

囲炉裏の周りで一休み。

合掌造りの家がたくさんあります。

体験施設の飛騨工房。

子どもが絵付け体験に挑戦です。
がんばってお皿に絵を描いてました。
出来上がったものは、約1か月後に送られてきました。

水遊びコーナーは雨天中止。

合掌造りと水車と池がとてもいい感じです。

迷路コーナーも雨天中止。

天気がよければ上の方まで登って、
展望所から下呂の町並みを眺めるのもよかったのですが、
雨だったのと、キャンプの後で少しお疲れ気味だったので、
軽く一回りしたぐらいでした。
それでも絵付け体験をしたので1時間半ぐらい滞在しました。
岐阜県下呂市にある
「下呂温泉合掌村」
に行ってきました。
白川郷等から移築した合掌造りの古民家が
たくさん立ち並ぶ観光施設です。
昔の建物が好きな子どもは興味津々です。

はいってすぐの所にあるしらさぎ座の建物。
とても大きな合掌造りです。

合掌の足湯という足湯があります。

下呂温泉のお湯の足湯です。
少し熱めのお湯でした。

囲炉裏の周りで一休み。

合掌造りの家がたくさんあります。

体験施設の飛騨工房。

子どもが絵付け体験に挑戦です。
がんばってお皿に絵を描いてました。
出来上がったものは、約1か月後に送られてきました。

水遊びコーナーは雨天中止。

合掌造りと水車と池がとてもいい感じです。

迷路コーナーも雨天中止。

天気がよければ上の方まで登って、
展望所から下呂の町並みを眺めるのもよかったのですが、
雨だったのと、キャンプの後で少しお疲れ気味だったので、
軽く一回りしたぐらいでした。
それでも絵付け体験をしたので1時間半ぐらい滞在しました。
- 関連記事
-
- 岐阜 関ケ原駅前観光交流館 いざ!関ケ原 (2018/02/08)
- 岐阜 関ケ原の戦いの史跡散策 (2018/02/02)
- 岐阜 関ケ原町歴史民俗資料館 (2018/01/28)
- 岐阜 レールマウンテンバイク ガッタンゴー3 復路 (2016/10/29)
- 岐阜 レールマウンテンバイク ガッタンゴー2 往路 (2016/10/26)
- 岐阜 レールマウンテンバイク ガッタンゴー1 出発まで (2016/10/23)
- 岐阜 平湯大滝公園 足湯は閉鎖? (2016/10/10)
- 岐阜 飛騨高山古い町並巡り (2016/09/16)
- 岐阜 関ヶ原古戦場決戦地と石田三成陣跡 (2015/12/01)
- 岐阜 根尾谷地震断層観察館 (2015/11/24)
- 岐阜 下呂温泉幸乃湯入浴と散策 (2015/09/26)
- 岐阜 下呂温泉合掌村 (2015/09/24)
- 岐阜 馬篭宿をぶらり2 (2015/08/26)
- 岐阜 馬篭宿をぶらり1 (2015/08/24)
- 岐阜 岐阜シティ・タワー43の展望台 (2014/10/13)
スポンサーサイト