岐阜 道の駅 ロック・ガーデンひちそう
2015年8月17日
岐阜県七宗町にある
道の駅「ロック・ガーデンひちそう」に行ってきました。
国道41号線、山間の飛騨川沿いにある道の駅です。
木造のなかなかかっこいい建物です。
壁には岩の形をしたゆるキャラ?詳細は後程。

飛騨川の見物。
この日は大雨洪水警報が発令されていたため、
想像していた景観ではなく、濁流でした(T_T)

道の駅ロックガーデンひちそうは飛騨川のすぐそば。
でも、かなり低い所を流れているので、洪水の心配は無さそう。
そして、ここで音楽が流れます。17時の合図のようです。

道の駅スタンプ探し・・・
閉まってる・・・
17時まで・・・
道の駅のサイトで営業時間18時までと確認してたのに(T_T)

他の入口を探していたところ、スタンプ発見しました\(^o^)/
スタンプは建物外にありました。
図柄は道の駅の建物と建物に描かれていた岩のゆるキャラ。
七宗町HPによると、レッキー君という20億歳の男のゆるキャラ。
年取りすぎ(^_^;) 彼女あり(笑)

やはり中には入れないので、表をブラブラ。
営業時間外なので人もほとんどいません。
張り紙があって、
利用マナーの悪さから夜間施錠するようになったとのことです(-_-メ)

隣接されている日本最古の石博物館。
最古の石は気になるが、こちらも閉館されてました。

最後に、道の駅案内板をゲット。

定休日に行ってしまったガレリア亀岡以来のスタンプ空振りは避けれてよかったです。
でも、最後に予定していた次の道の駅は・・・
岐阜県七宗町にある
道の駅「ロック・ガーデンひちそう」に行ってきました。
国道41号線、山間の飛騨川沿いにある道の駅です。
木造のなかなかかっこいい建物です。
壁には岩の形をしたゆるキャラ?詳細は後程。

飛騨川の見物。
この日は大雨洪水警報が発令されていたため、
想像していた景観ではなく、濁流でした(T_T)

道の駅ロックガーデンひちそうは飛騨川のすぐそば。
でも、かなり低い所を流れているので、洪水の心配は無さそう。
そして、ここで音楽が流れます。17時の合図のようです。

道の駅スタンプ探し・・・
閉まってる・・・
17時まで・・・
道の駅のサイトで営業時間18時までと確認してたのに(T_T)

他の入口を探していたところ、スタンプ発見しました\(^o^)/
スタンプは建物外にありました。
図柄は道の駅の建物と建物に描かれていた岩のゆるキャラ。
七宗町HPによると、レッキー君という20億歳の男のゆるキャラ。
年取りすぎ(^_^;) 彼女あり(笑)

やはり中には入れないので、表をブラブラ。
営業時間外なので人もほとんどいません。
張り紙があって、
利用マナーの悪さから夜間施錠するようになったとのことです(-_-メ)

隣接されている日本最古の石博物館。
最古の石は気になるが、こちらも閉館されてました。

最後に、道の駅案内板をゲット。

定休日に行ってしまったガレリア亀岡以来のスタンプ空振りは避けれてよかったです。
でも、最後に予定していた次の道の駅は・・・
- 関連記事
-
- 岐阜 道の駅 池田温泉 (2015/11/28)
- 岐阜 道の駅 夢さんさん谷汲 まさかの休み・・・ (2015/11/26)
- 岐阜 道の駅 うすずみ桜の里ねお (2015/11/19)
- 岐阜 道の駅 織部の里もとす (2015/11/16)
- 岐阜 道の駅 富有柿の里いとぬき (2015/11/14)
- 岐阜 道の駅 星のふる里ふじはし (2015/11/11)
- 岐阜 道の駅 夜叉が池の里さかうち (2015/11/09)
- 岐阜 道の駅 日本昭和村スタンプゲットならず・・・ (2015/10/03)
- 岐阜 道の駅 ロック・ガーデンひちそう (2015/09/30)
- 岐阜 道の駅 美濃白川ピアチューレ (2015/09/28)
- 岐阜 道の駅 加子母 (2015/09/22)
- 岐阜 道の駅 花街道付知 (2015/09/20)
- 岐阜 道の駅 きりら坂下 (2015/09/07)
- 岐阜 道の駅 賤母 (2015/09/05)
- 岐阜 道の駅 クレール平田 (2013/12/09)
スポンサーサイト