fc2ブログ

岐阜 関SA 上り線

こたつ

2015年8月17日

岐阜県関市にある
東海北陸自動車道関サービスエリア(上り線)」に行ってきました。

ゲリラ豪雨の避難と夕食で立ち寄りました。
日本昭和村から関SAまでの約30分、
ほとんど視界が無い状態で、ノロノロ運転

高速の方が、歩行者や信号がないので走りやすいのですが、
やはりいつも以上に神経を使いました。
トンネルがありがたいと思ったのは初めての経験です。

無事、関SAに到着。このころには雨はほぼ止んでました。
夜でもそれなりに賑わってました。
ちなみに、関SA下り線は無く、長良川SAが少し北にあります。
関SA

とりあえず、ハイウェイスタンプ探し。
図柄は、刃物を作っているところです。
関SA

そして夕食。昼食で食べれなかった高山ラーメンです。
私は、から揚げとご飯が付いたセットです。
少しボリュームが多めで最後は苦しかったですが、
美味しくいただきました。
関SA

売店
岐阜のお土産がたくさん並んでいました。
関SA

少しだけ外を散策。
プラットパークあります。
関SA

一般道側の駐車場
暗くてよくわかりませんでしたが、こんな感じの駐車場です。
関SA

長かった岐阜キャンプ&旅行も次の目的地が最終です。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.