fc2ブログ

岐阜 川島PA 夜のハイウェイオアシス

こたつ

2015年8月17日

岐阜県各務原市にある
東海北陸自動車道
川島パーキングエリアハイウェイオアシス
に行ってきました。

長かった岐阜キャンプ&旅行もこれが最後です。
当初寄る予定はなかったのですが、
観覧車のイルミネーションに引き込まれるように入ってしまいました。

到着は20時過ぎ
上り線川島PAから行ったのですが、
夜だとハイウェイオアシス駐車場がわかりにくいです。
なんとか到着しましたが、1台も停まってませんでした。
上り線からアクセスは公園まで距離があり駐車場が狭いので、
下り線または一般道からのアクセスがよさそうです。
川島PAハイウェイオアシス

暗い道を5分ほど歩いて無事到着。
お店は閉まっていて、人影もほとんど無しです。
あまり夜来るところではなさそうです。
川島PAハイウェイオアシス

スタンプだけでもと思い探してましたが見つからず・・・
半分あきらめつつファミマに入ると・・・
川島PAハイウェイオアシス

ハイウェイスタンプ発見(^O^)
コンビニだと24時間営業なので、
いつでもハイウェイスタンプをゲットできます。
図柄はお祭りの絵でした。
川島PAハイウェイオアシス

観覧車イルミネーションがとてもきれいです。
観覧車は22時までなので、カップルには夜でもいい所かも。
川島PAハイウェイオアシス

川島ハイウェイオアシスには、
アクア・トトぎふ」という淡水魚水族館や大きな公園、
バーベキュー広場等遊ぶところは盛りだくさん。
川島PAハイウェイオアシス

子どもは水族館に興味津々だったので、
次回は昼間に行って、思いっきり遊びたいと思います。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.