fc2ブログ

滋賀 道の駅 妹子の郷

こたつ

2015年9月5日

滋賀県大津市にある
道の駅妹子の郷(いもこのさと)」に行ってきました。

8月にできたばかりの新しい道の駅です。
湖西道路和迩(わに)IC出てすぐの所にあります。
湖西道路には休憩する施設がなかったので、
利用者にとっては立ち寄りたくなるいい位置にできたのではないでしょうか。

駐車場です。
オープンから1か月
既存施設ではなく、新しく作った道の駅なので
まだピカピカです。
道の駅妹子の郷

左からレストラン特産品売店、24時間営業のコンビニ、、、
道の駅妹子の郷

トイレ情報コーナー兼休憩所となっています。
道の駅妹子の郷

道の駅スタンプは、情報コーナーにありました。
図柄は、小野妹子琵琶湖の水泳場です。
道の駅妹子の郷

情報コーナーでは、各地の道路の混雑状況が確認できます
道の駅妹子の郷

ローソンが中央の目立つ位置にあるので、
高速道路のサービスエリアのような位置づけなのでしょうか。
休憩所として利用がメインのように思います。
道の駅妹子の郷

施設全体図
建物が中央になって、その北と南に駐車場があります。
どちらに停めても施設までの距離はさほど変わりませんが、
第2駐車場は、低い位置なので階段があります
道の駅妹子の郷

第2駐車場
施設からだと見下ろす感じになります。
すぐ右は湖西道路です。
道の駅妹子の郷

道の駅案内板もゲットできました。
道の駅妹子の郷

とりあえず、この時点では滋賀県の道の駅全制覇3回目・・・
でも、この記事を書いた時にはまた1つ増えています・・・


関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.