fc2ブログ

三重 なばなの里1 昼から行ってイルミネーションを見てきたよ

こたつ

2015年11月21日

三重県桑名市長島町にある
なばなの里」にイルミネーションを見に行ってきました。

第1回は、秋の昼間のなばなの里です。

なばなの里イルミネーションは、
全国イルミネーションランキングで3年連続1位で、
日本一のイルミネーションと言われています。

去年に続いて秋のお出かけは、紅葉イルミネーション
今年の紅葉は、色づきがあまりよくないとのことで、
昼のなばなの里を見て回ることになりました。

13時40分なばなの里に到着です。
この時間だと道路も駐車場もまだ空いてます
入口に近い駐車場に停めることができました。
15時以降は、遠くの駐車場からシャトルバスになるらしいので、
明るいなばなの里も楽しみたい方は、早めに入った方がいいです。

入口の入場券売り場。
入場券はコンビニ等で前売り(割引は無し)を買った方が早く入れる
との情報もありましたが、この時間だと大丈夫です。
なばなの里

園内。
この時期のなばなの里は空いてます。
花は所々に咲いている程度です。
なばなの里

紅葉も数は多くありませんでしたが、
所々に真っ赤に色づいた紅葉があり、
秋を感じさせてくれます。
なばなの里

今年のイルミネーションは、
アルプスの少女ハイジなので、
お店には関連グッズがたくさん並んでました。
なばなの里

こんな感じで花が綺麗に咲いている花壇もあります。
なばなの里

日帰り温泉里の湯前の橋も紅葉してました。
なばなの里

里の湯前の鏡池
水面に綺麗に「鏡池」の文字が見えます
なばなの里

黄色と赤い花が綺麗です。
14時台は空いててゆっくり歩いて見て回ることができます。
なばなの里

夜は水上イルミネーションとなる池。
昼間はこんな感じです。
なばなの里

続く・・・

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 2

There are no comments yet.
矢田@医療職兼業トレーダー

冬の空気感が漂ういい写真でした。
応援しておきました。ポチッ

  • 2015/12/08 (Tue) 21:55
  • REPLY
こたつ
Re: タイトルなし

矢田様

コメント&応援ありがとうございました。

写真、天気が良かったので綺麗に撮ることができました。

  • 2015/12/09 (Wed) 23:41
  • REPLY