fc2ブログ

滋賀 JR草津線 手原駅

こたつ

2015年10月24日

滋賀県栗東市にある
JR草津線手原駅(てはら)」に行ってきました。

スマホアプリビワイチAPP」の
GPSを使ったスタンプラリーに挑戦です。
(この記事を書いた時点では既に終了)

JRで行く滋賀のまち歩き~草津線沿線~
というスタンプラリーです。
本来JRで行くところですが、
時間とお金がかかるので車で巡ってきました。

最初のスタンプは手原駅です。
綺麗で立派な駅舎です。
JR草津線手原駅

駅前は大きな建物はなく、田舎の駅前です。
JR草津線手原駅

改札は2階にあるので、エスカレータで上がっていきます。
JR草津線手原駅

自動改札。
駅員さんもいました。
ついでに駅スタンプもゲット。
図柄は旧和中散本舗です。
JR草津線手原駅

栗東観光案内所
休日は午前中しか空いてません。観光案内所なのに・・・
JR草津線手原駅

駅の裏側。
JR草津線手原駅

駅前広場もなく静かです。
JR草津線手原駅

ホーム。
JR草津線手原駅

電車がやってきました。
草津線は単線なので電車の数が少ないです。
JR草津線手原駅

東経136度の子午線が通る駅ということで、
手原駅改装時に記念碑が作られました。
JR草津線手原駅

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.