滋賀 なぎさ公園 冬の菜の花 2015 12月
2015年12月29日
滋賀県守山市にある第一なぎさ公園に
冬の菜の花を見に行ってきました。
見に行ったというよりは、
前を通ったら咲いていたので立ち寄りました。
琵琶湖の冬の名所としてすっかり定着した、
早咲きの菜の花(カンザキハナナ)です。
例年1月末に見に行ってますが、
今年は暖冬のせいか、12月末でも十分見頃でした。
隣にリゾートマンションがあるため、
午後からだと陰になってしまうのが残念・・・
でも、ちょうど写真のど真ん中に虹がでています。

雲が多くて比良山系の山は見えませんが、
これも冬っぽくていい雰囲気です。

一面黄色の絨毯。

リゾートマンションと冬の菜の花。

アップ写真。

夏のひまわりもまだ頑張っています。

琵琶湖も写るように撮ったつもりですが、
写真を縮小するとわかりませんね・・・

これがなんとなく一番好きな写真。

駐車場。
入口が閉まっていたので、まだシーズンオフだと思ってましたが、

年末年始なので閉まっていたようです。

駐車場も入場料も無料で、
ピエリ守山の隣なので、
近くに来たら立ち寄ってみてください。
平年なら見頃はこれからで、
1月中旬~2月中旬だったと思います。
ただ、今年は暖冬なので早めに見頃になりそうです。
ベストは、快晴で比良山系が雪化粧していること。
また、機会があればこの冬に行ってみます。
滋賀県守山市にある第一なぎさ公園に
冬の菜の花を見に行ってきました。
見に行ったというよりは、
前を通ったら咲いていたので立ち寄りました。
琵琶湖の冬の名所としてすっかり定着した、
早咲きの菜の花(カンザキハナナ)です。
例年1月末に見に行ってますが、
今年は暖冬のせいか、12月末でも十分見頃でした。
隣にリゾートマンションがあるため、
午後からだと陰になってしまうのが残念・・・
でも、ちょうど写真のど真ん中に虹がでています。

雲が多くて比良山系の山は見えませんが、
これも冬っぽくていい雰囲気です。

一面黄色の絨毯。

リゾートマンションと冬の菜の花。

アップ写真。

夏のひまわりもまだ頑張っています。

琵琶湖も写るように撮ったつもりですが、
写真を縮小するとわかりませんね・・・

これがなんとなく一番好きな写真。

駐車場。
入口が閉まっていたので、まだシーズンオフだと思ってましたが、

年末年始なので閉まっていたようです。

駐車場も入場料も無料で、
ピエリ守山の隣なので、
近くに来たら立ち寄ってみてください。
平年なら見頃はこれからで、
1月中旬~2月中旬だったと思います。
ただ、今年は暖冬なので早めに見頃になりそうです。
ベストは、快晴で比良山系が雪化粧していること。
また、機会があればこの冬に行ってみます。
- 関連記事
-
- 滋賀 おごと温泉観光公園 (2016/03/09)
- 滋賀 近江商人屋敷 (2016/03/06)
- 滋賀 十王村の水 2016 (2016/02/22)
- 滋賀 守山宿町屋 うの家 (2016/02/06)
- 滋賀 草津の琵琶湖と水鳥の風景 (2016/02/02)
- 滋賀 蒲生野の湯 (2016/01/31)
- 滋賀 水口城跡(水口城資料館) (2016/01/21)
- 滋賀 なぎさ公園 冬の菜の花 2015 12月 (2016/01/07)
- 滋賀 大野神社で初詣で 2016 (2016/01/05)
- 滋賀 石部宿 田楽茶屋 (2015/12/23)
- 滋賀 池田牧場でジェラート (2015/08/12)
- 滋賀 栗東歴史民俗博物館で鉄道模型運転体験 (2015/08/02)
- 滋賀 八幡掘 (2015/07/19)
- 滋賀 八幡山城跡4 瑞龍寺 (2015/07/15)
- 滋賀 八幡山城跡3 北の丸跡へ (2015/07/12)
スポンサーサイト