滋賀 JR琵琶湖線 野洲駅
2016年1月17日
滋賀県野洲市にある
JR琵琶湖線「野洲駅(やす)」に行ってきました。
橋上駅の駅舎です。
見た目は若干古さを感じます。
琵琶湖線の駅はこのような形の駅が多く、
パッと見た感じはではどの駅かわかりにくいのが特徴です。

関西を走る東海道本線の新快速・快速は、野洲行きが多いので、
場所は知らなくても地名ぐらいは知っている人も多いはず。

改札です。結構広いです。
みどりの窓口で駅スタンプをゲットしました。
絵柄は近江富士の愛称の三上山。

通路も琵琶湖線の他の駅とよく似た雰囲気です。
改札横にセブンイレブンがありました。

通路から撮った駅構内。
マンションが多くベッドタウンです。
始発駅となる電車が多いので座って通勤ができます。

地上からの駅構内。
フェンスの向こうはすぐホームです。

電車が近いので電車好きのちびっ来にはいい場所です。

駅前は再開発中。
広々としたロータリーがもうすぐできそうです。

滋賀県野洲市にある
JR琵琶湖線「野洲駅(やす)」に行ってきました。
橋上駅の駅舎です。
見た目は若干古さを感じます。
琵琶湖線の駅はこのような形の駅が多く、
パッと見た感じはではどの駅かわかりにくいのが特徴です。

関西を走る東海道本線の新快速・快速は、野洲行きが多いので、
場所は知らなくても地名ぐらいは知っている人も多いはず。

改札です。結構広いです。
みどりの窓口で駅スタンプをゲットしました。
絵柄は近江富士の愛称の三上山。

通路も琵琶湖線の他の駅とよく似た雰囲気です。
改札横にセブンイレブンがありました。

通路から撮った駅構内。
マンションが多くベッドタウンです。
始発駅となる電車が多いので座って通勤ができます。

地上からの駅構内。
フェンスの向こうはすぐホームです。

電車が近いので電車好きのちびっ来にはいい場所です。

駅前は再開発中。
広々としたロータリーがもうすぐできそうです。

- 関連記事
-
- 滋賀 近江鉄道 高宮駅 (2016/02/29)
- 滋賀 JR琵琶湖線 彦根駅 (2016/02/27)
- 滋賀 JR琵琶湖線 南彦根駅 (2016/02/24)
- 滋賀 JR琵琶湖線 河瀬駅 (2016/02/20)
- 滋賀 JR琵琶湖線 稲枝駅 改築中 (2016/02/17)
- 滋賀 JR琵琶湖線 近江八幡駅 (2016/02/15)
- 滋賀 JR琵琶湖線 篠原駅 (2016/02/13)
- 滋賀 JR琵琶湖線 野洲駅 (2016/02/11)
- 滋賀 JR琵琶湖線 守山駅 (2016/02/08)
- 滋賀 近江鉄道 水口石橋駅 (2016/01/26)
- 滋賀 近江鉄道 水口城南駅 (2016/01/24)
- 滋賀 JR草津線 油日駅 (2016/01/18)
- 滋賀 JR草津線 甲賀駅 (2016/01/16)
- 滋賀 JR草津線 寺庄駅 (2016/01/13)
- 滋賀 JR草津線 甲南駅 (2016/01/10)
スポンサーサイト