fc2ブログ

滋賀 近江商人屋敷

こたつ

2016年1月31日

滋賀県東近江市五個荘にある
近江商人屋敷」に行ってきました。

滋賀と言えば近江商人
近江を拠点として、全国で行商した商人です。
買い手よし、売り手よし、世間よし」という三方よしが有名です。

その商人のお屋敷がある、五個荘金堂地区に行ってきました。
古い建物が残る街並みにある外村繁文学館
近江商人屋敷

お父さんが近江商人で、
芥川賞候補にもなった作家のお屋敷です。
近江商人屋敷

と、ここに書いてました。
近江商人屋敷

川の水を取り入れるために作られた川戸
鯉が泳いでいます。
近江商人屋敷

外の水路にもたくさんの鯉が泳いでいます。
近江商人屋敷

外村宇兵衛邸
呉服の販売で全国長者番付に名を連ねた近江を代表する商人です。
近江商人屋敷

懐かしい感じの建物が保存されています。
近江商人屋敷

駐車場前の街並みはこんな感じ。
静かでした。
近江商人屋敷

駐車場。
ここは狭いので、観光センターの駐車場を使うのが良いそうです。
近江商人屋敷

あまり時間がなかったので、
街並みだけの見学でしたが、
別の機会に建物内を見学してみたいと思います。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.