大阪 りんくうプレジャータウンシークルの観覧車
2016年3月19日
大阪府泉佐野市にある
「りんくうプレジャータウンシークル」
の大観覧車「りんくうの里」に乗りました。
JR、南海のりんくうタウン駅の目の前にある商業施設。
温浴施設やボーリング場等もあって賑わってます。
こちらは前日に撮った写真。

当日は快晴(^O^)
観覧車はなかなか大きいです。
高さは65mあります。

天気が良いと、
関空や飛んでいる飛行機が見えます。

南側。
白い海岸は大理石で埋め尽くされたマーブルビーチです。

北側。
りんくうタワーゲートビルには負けます(^_^;)

もう一度南側。
手前に見えるのは、りんくうプレミアム・アウトレット。
こちらの方が人気があって駐車待ちの列で周辺は渋滞してました。

観覧車を降りると妖怪ウォッチのショーがやってました。
ちびっこがたくさん見てました。

コマさん、ジバニャン、ブシニャンみんな大きかった・・・

観覧車は一人700円(子どもも同額)でやや高め。
4人家族だと2400円になって少しお得です。
大阪府泉佐野市にある
「りんくうプレジャータウンシークル」
の大観覧車「りんくうの里」に乗りました。
JR、南海のりんくうタウン駅の目の前にある商業施設。
温浴施設やボーリング場等もあって賑わってます。
こちらは前日に撮った写真。

当日は快晴(^O^)
観覧車はなかなか大きいです。
高さは65mあります。

天気が良いと、
関空や飛んでいる飛行機が見えます。

南側。
白い海岸は大理石で埋め尽くされたマーブルビーチです。

北側。
りんくうタワーゲートビルには負けます(^_^;)

もう一度南側。
手前に見えるのは、りんくうプレミアム・アウトレット。
こちらの方が人気があって駐車待ちの列で周辺は渋滞してました。

観覧車を降りると妖怪ウォッチのショーがやってました。
ちびっこがたくさん見てました。

コマさん、ジバニャン、ブシニャンみんな大きかった・・・

観覧車は一人700円(子どもも同額)でやや高め。
4人家族だと2400円になって少しお得です。
- 関連記事
-
- 大阪 通天閣でビリケンさんにご対面 (2017/04/02)
- 大阪 通天閣 1時間待ち・・・ (2017/03/29)
- 大阪 ミナミの道頓堀・戎橋 散策 (2017/03/26)
- 大阪 大阪城 2 天守閣に潜入&試着体験 (2017/03/23)
- 大阪 地下鉄を使って大阪城へ 1 (2017/03/20)
- 大阪 エキスポシティ 観覧車 オオサカホイール (2016/12/14)
- 大阪 エキスポシティ オービィ大阪 (2016/12/11)
- 大阪 りんくうプレジャータウンシークルの観覧車 (2016/04/13)
- 大阪 インスタントラーメン発明記念館5 (2014/06/29)
- 大阪 インスタントラーメン発明記念館4 チキンラーメンファクトリー (2014/06/28)
- 大阪 インスタントラーメン発明記念館3 (2014/06/26)
- 大阪 インスタントラーメン発明記念館2 (2014/06/23)
- 大阪 インスタントラーメン発明記念館1 (2014/06/21)
- 大阪 大阪城公園 梅林 (2014/02/24)
- 大阪 雪の朝 (2014/02/15)
スポンサーサイト