fc2ブログ

滋賀 長浜城と豊公園の桜

こたつ

2016年4月9日

滋賀県長浜市にある
長浜城がある豊公園(ほうこうえん)
桜のお花見をしました。

この日は快晴で絶好のお花見日和
琵琶湖のすぐそばにある長浜城天守閣は絵になります。
長浜城と豊公園の桜

若干散り始めてましたが、ほぼ満開でした。
春を感じます。
長浜城と豊公園の桜

別の角度から。
松と桜と天守閣
お気に入りの一枚です。
長浜城と豊公園の桜

石垣の階段を上ると天守閣へ。
長浜城と豊公園の桜

この天守閣は、昭和55年に復元されたもので、
長浜城歴史博物館として運営されています。
長浜城と豊公園の桜

中に入るとスタンプコーナーを発見。
図柄は「秀吉出世城長浜城」ということで天守閣です。
長浜城と豊公園の桜

天守閣の一番上は展望台になってます。
上から桜を眺めることができ、とてもきれいです
長浜城と豊公園の桜

湖北方面。
天気が良かったので眺めは抜群でした。
長浜城と豊公園の桜

長浜城歴史博物館の周りは豊公園と呼ばれています。
長浜城主だった豊臣秀吉にちなんで、豊公園になったそうです。
最後は、噴水と桜と天守閣です。
長浜城と豊公園の桜

駐車場が無料というのが良心的で、
お花見の時期でも10時半に到着しても
臨時駐車場でしたが待ち時間無しで停めることができました。

JR長浜駅からも徒歩10分程なので電車で行くことも可能です。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.