滋賀 JR北陸本線 長浜駅
2016年4月9日
滋賀県長浜市にある
JR北陸本線「長浜駅」
に行ってきました。
長浜城がある豊公園に近い、長浜駅西口。
2006年に改築されたのできれいな駅舎です。

ステンドグラスに駅名が書かれていて綺麗です。

西口のロータリー。
お店等はありませんが、
豊公園へはこの道を通って徒歩5分程です。

改札口です。
観光地ということで広い改札口です。
改札横にはセブンイレブンがあります。

駅スタンプは駅員さんに出してもらいました。
図柄は「秀吉公の城下町がある駅」
ということで、長浜城です。

屋外になっている自由通路があって電車が良く見えます。

東口に出てみます。
エスカレータを降りると
長浜迎賓館という結婚式場が駅ビル内にあります。

東口駅舎。
旧駅舎をイメージした駅舎になっているそうです。
東口から黒壁スクエアに行くことができます。

駅名標です。

滋賀県長浜市にある
JR北陸本線「長浜駅」
に行ってきました。
長浜城がある豊公園に近い、長浜駅西口。
2006年に改築されたのできれいな駅舎です。

ステンドグラスに駅名が書かれていて綺麗です。

西口のロータリー。
お店等はありませんが、
豊公園へはこの道を通って徒歩5分程です。

改札口です。
観光地ということで広い改札口です。
改札横にはセブンイレブンがあります。

駅スタンプは駅員さんに出してもらいました。
図柄は「秀吉公の城下町がある駅」
ということで、長浜城です。

屋外になっている自由通路があって電車が良く見えます。

東口に出てみます。
エスカレータを降りると
長浜迎賓館という結婚式場が駅ビル内にあります。

東口駅舎。
旧駅舎をイメージした駅舎になっているそうです。
東口から黒壁スクエアに行くことができます。

駅名標です。

- 関連記事
-
- 滋賀 JR湖西線 近江今津駅 大阪環状線新型車両に遭遇 (2016/12/02)
- 滋賀 JR湖西線 近江中庄駅 (2016/11/30)
- 滋賀 JR湖西線 マキノ駅 (2016/11/27)
- 滋賀 JR湖西線 永原駅 (2016/11/23)
- 滋賀 JR北陸本線・湖西線 近江塩津駅 (2016/11/20)
- 滋賀 JR北陸本線 余呉駅 (2016/11/16)
- 滋賀 JR北陸本線 木ノ本駅 (2016/11/14)
- 滋賀 JR北陸本線 長浜駅 (2016/04/24)
- 滋賀 JR琵琶湖線 南草津駅 (2016/03/27)
- 滋賀 JR琵琶湖線 大津駅 (2016/03/21)
- 滋賀 京阪石山坂本線 皇子山駅 (2016/03/18)
- 滋賀 JR湖西線 大津京駅 (2016/03/16)
- 滋賀 JR湖西線 唐崎駅 (2016/03/14)
- 滋賀 JR湖西線 比叡山坂本駅 (2016/03/12)
- 滋賀 JR湖西線 おごと温泉駅 (2016/03/07)
スポンサーサイト