fc2ブログ

大阪 JR大和路線 桜が満開の河内堅上駅

こたつ

2016年4月2日

大阪府柏原市にあるJR関西本線(大和路線)
河内堅上駅(かわちかたかみ)
に行ってきました。

春の関西1デイパスを使っての電車旅の続きです。

大阪府奈良県の境にある山間の駅。
今までと雰囲気が一気に変わりのどかな田舎駅です。
JR大和路線河内堅上駅

駅舎はかなり古いけどいい味を出しています。
JR大和路線河内堅上駅

駅前は細い道で、商店があります。
JR大和路線河内堅上駅

こんな小さな駅でも自動改札や、
電光案内版はちゃんとあります。
JR大和路線河内堅上駅

駅スタンプは駅員さんに言って出してもらいました。
早朝夜間は無人になるので注意です。
図柄は「大和川に桜が舞う駅」ということで桜と電車
JR大和路線河内堅上駅

その図柄はこんな感じ。
桜がとても綺麗で絵になります。
JR大和路線河内堅上駅

駅のすぐ横が大和川
大和川と駅の間に桜が咲いています。
JR大和路線河内堅上駅

駅名標
JR大和路線河内堅上駅

桜を眺めながら電車を待つので退屈しません。
写真を撮りに来た鉄道ファンの方の姿が目立ちました
JR大和路線河内堅上駅

桜の中を次に乗る電車が到着です。
大阪はこれで最後、次は奈良県に入ります。
JR大和路線河内堅上駅

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.