山口 GWの萩・菊が浜
2016年4月30日
山口県萩市にある
「菊が浜(きくがはま)」
に行ってきました。
ゴールデンウィークなので泳ぐには早すぎますが、
海無しの滋賀に住む私たちにとっては、
海というのは、旅行の定番スポットになってます。
浜に入ると萩城跡がある指月山が見えます。
天気が良かったので、
眺めがよくてとても綺麗な景色です。

青い海と広い砂浜です。
砂はとてもサラサラしています。

日本海ですがとても穏やかな海です。

透明度が高くきれいな水です。
環境省による快水浴場百選にも選ばれています。

子どもは当然海に入ります。
うらやましい・・・(^_^;)

水はまだ冷たいけど気持ちよさそう。

どこまでいけるか挑戦!
海の色からして、結構遠浅な感じがします。

波に追いかけられたり、、、

波打ち際を走り回ったり楽しそうでした。

砂浜のすぐ近くにホテルがあって、
夏は多くの海水浴客で賑わうのでしょうね。

駐車場と砂浜の間にある松林。

案内板。
日本の夕日百選にも選ばれてます。

駐車場。
ゴールデンウィークは無料で停めることができました。

泳ぎたいっ!けど遠すぎる・・・
近くに住んでいる人が羨ましいです。
山口県萩市にある
「菊が浜(きくがはま)」
に行ってきました。
ゴールデンウィークなので泳ぐには早すぎますが、
海無しの滋賀に住む私たちにとっては、
海というのは、旅行の定番スポットになってます。
浜に入ると萩城跡がある指月山が見えます。
天気が良かったので、
眺めがよくてとても綺麗な景色です。

青い海と広い砂浜です。
砂はとてもサラサラしています。

日本海ですがとても穏やかな海です。

透明度が高くきれいな水です。
環境省による快水浴場百選にも選ばれています。

子どもは当然海に入ります。
うらやましい・・・(^_^;)

水はまだ冷たいけど気持ちよさそう。

どこまでいけるか挑戦!
海の色からして、結構遠浅な感じがします。

波に追いかけられたり、、、

波打ち際を走り回ったり楽しそうでした。

砂浜のすぐ近くにホテルがあって、
夏は多くの海水浴客で賑わうのでしょうね。

駐車場と砂浜の間にある松林。

案内板。
日本の夕日百選にも選ばれてます。

駐車場。
ゴールデンウィークは無料で停めることができました。

泳ぎたいっ!けど遠すぎる・・・
近くに住んでいる人が羨ましいです。
- 関連記事
-
- 山口 長者ヶ森 秋吉台にある不思議な空間 (2016/08/03)
- 山口 秋吉台 眺めは最高! (2016/07/31)
- 山口 秋芳洞は日本最大規模の鍾乳洞 (2016/07/28)
- 山口 湯田温泉の足湯と観光案内所 (2016/07/21)
- 山口 伊藤博文旧宅と別邸 (2016/07/13)
- 山口 松陰神社と松下村塾 (2016/07/11)
- 山口 GWの萩・菊が浜 (2016/07/06)
- 山口 夜の下関カモンワーフ (2016/06/26)
- 山口 海峡ゆめタワーから関門海峡を一望 (2016/06/25)
- 山口 決闘の地 巌流島へ2 (2016/06/22)
- 山口 決闘の地 巌流島へ1 (2016/06/20)
- 山口 関門海峡にある水族館 海響館2 (2016/06/17)
- 山口 関門海峡にある水族館 海響館1 (2016/06/15)
スポンサーサイト