山口 JR新山口駅から帰路へ
2016年5月1日
山口旅行も無事終わって、
新山口駅から新幹線で帰ります。
行きは新下関、帰りは新山口なので駅も新鮮。
新幹線の時間まで1時間ぐらいあったので、
新山口駅を散策しました。
山口市の旧小郡町(おごおり)にある新山口駅。
10年ほど前は小郡駅でしたが改称されて新山口駅となりました。
新幹線の駅らしく大きな駅舎です。
駅前はお店はあまりなくビジネスホテルと学習塾がたくさんあります。

新幹線改札前です。
最近改修されたので明るくてとても綺麗です。

駅スタンプももちろんゲット!
図柄は、「SLやまぐち号と山口の玄関駅」ということで、
SLやまぐち号です。

時間がたっぷりあるので散策。
在来線の改札口へ。
こちらも綺麗な改札ですが自動改札ではなく、
駅員さんがいます。

広くて長い連絡通路。

喫煙コーナー近くにあるSLやまぐち号の車輪。

子どもも教科書に載っていたので知っていた
種田山頭火の銅像。
私は忘れてました・・・

散策も終わって夕食の駅弁を購入して新幹線ホームへ。
ただ夕方だと駅弁はほとんど残ってません・・・(>_<)
駅名標。

新幹線ホームからは在来線の電車が見えます。
古そうな型ですがとても明るくて目立つ車体です。

そして帰りに乗る新幹線。
久々に「さくら」に乗って帰りました。

2泊3日の山口旅行。
天気にも恵まれ予定通り楽しい3日間を過ごすことができました。
車だと交通の便もよく、渋滞に合うこともほとんどなかったので、
スムーズに回ることができました。
ホテル選びに苦労したので、リゾートホテル等ファミリー向けのホテルが
あるともっと計画しやすかったです。
山口旅行も無事終わって、
新山口駅から新幹線で帰ります。
行きは新下関、帰りは新山口なので駅も新鮮。
新幹線の時間まで1時間ぐらいあったので、
新山口駅を散策しました。
山口市の旧小郡町(おごおり)にある新山口駅。
10年ほど前は小郡駅でしたが改称されて新山口駅となりました。
新幹線の駅らしく大きな駅舎です。
駅前はお店はあまりなくビジネスホテルと学習塾がたくさんあります。

新幹線改札前です。
最近改修されたので明るくてとても綺麗です。

駅スタンプももちろんゲット!
図柄は、「SLやまぐち号と山口の玄関駅」ということで、
SLやまぐち号です。

時間がたっぷりあるので散策。
在来線の改札口へ。
こちらも綺麗な改札ですが自動改札ではなく、
駅員さんがいます。

広くて長い連絡通路。

喫煙コーナー近くにあるSLやまぐち号の車輪。

子どもも教科書に載っていたので知っていた
種田山頭火の銅像。
私は忘れてました・・・

散策も終わって夕食の駅弁を購入して新幹線ホームへ。
ただ夕方だと駅弁はほとんど残ってません・・・(>_<)
駅名標。

新幹線ホームからは在来線の電車が見えます。
古そうな型ですがとても明るくて目立つ車体です。

そして帰りに乗る新幹線。
久々に「さくら」に乗って帰りました。

2泊3日の山口旅行。
天気にも恵まれ予定通り楽しい3日間を過ごすことができました。
車だと交通の便もよく、渋滞に合うこともほとんどなかったので、
スムーズに回ることができました。
ホテル選びに苦労したので、リゾートホテル等ファミリー向けのホテルが
あるともっと計画しやすかったです。
- 関連記事
-
- 山口 JR新山口駅から帰路へ (2016/08/08)
- 山口 JR山陰本線 東萩駅 (2016/07/16)
- 山口 JR新下関駅からGW旅行の始まり (2016/06/12)
スポンサーサイト