fc2ブログ

滋賀 近江舞子水泳場 2016

こたつ

2016年7月16日

滋賀県大津市にある
近江舞子水泳場(おうみまいこすいえいじょう)」に行ってきました。

昨年を除きほぼ毎年いっている水泳場で、
今年も初泳ぎを楽しんできました。

去年はマキノサニービーチキャンプだったので、
2年ぶりの近江舞子水泳場
景色は変わらず、砂浜と松林がとてもきれい
お気に入りです。
近江舞子水泳場

水の透明度も高く、、水の中が良く見えます。
水深はすぐに深くなるため、
幼児は浮き輪は必須で砂浜近く遊ばせた方がよいです。
近江舞子水泳場

ブイまではすぐにいくことができます。
近江舞子水泳場

朝は空いてましたが、
昼前には家族連れが多く賑わっていました。
外国人の方もけっこう多いですが、
ファミリーが多く
みんな楽しそうに泳いでいるので、雰囲気は良いと思います。
近江舞子水泳場

近江舞子の楽しみの一つが魚捕り
例年ヨシノボリが砂底にたくさんいて、これを捕まえて遊ぶのが楽しみなのですが、
今年は不作(>_<)ほとんどいませんでした。
やっとの思いで5匹ほど見つけて捕まえましたがこれが限界。
その代りコアユが異常に多く
水中に潜るとコアユの群れといっしょに泳いでいる感じです。
さすがにコアユを捕まえるのは無理でした・・・
近江舞子水泳場

砂浜のすぐ近くは松林なので、
テントやパラソルはなくでもOK
キャンプ用のテントは設置不可になってます。
バーベキューはOKです。(別途費用が必要)
近江舞子水泳場

昼を過ぎると日陰が多くなります。
近江舞子水泳場

無料の更衣室があるのですが、
今年は閉められてました。
なぜでしょう・・・
近江舞子水泳場

夕方の駐車場。以前程混雑することはなくなりましたが、
ほどよい混み具合で泳ぎやすいです。
駐車場代は1日1500円です。
近江舞子水泳場

トイレは駐車場近くにいくつかあります。
近江舞子水泳場

こちらは簡易トイレ。
近江舞子水泳場

魚捕りが残念でしたが、
9時半から15時ぐらいまで
たくさん泳いで子どもは大満足でした。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.