fc2ブログ

岐阜 東海北陸自動車道 ひるがの高原SA 下り線

こたつ

2016年8月19日

岐阜県郡上市高鷲町にある東海北陸自動車道
ひるがの高原サービスエリア
下り線に行ってきました。

名前を聞いただけで寄りたくなるSA。
牧場をイメージしたような建物です。
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

このメインの建物は、
民間が運営しているので、
建物の雰囲気が他のSAとは違います。
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

フードコート
木製のテーブルとイスがいい感じです。
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

お土産コーナー
明るい雰囲気です。
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

そしてスタンプ
こちらの建物にあるのは民間のスタンプ
図柄は、牧場の絵です。
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

ハイウェイスタンプサークルKにあるとのこと。
観光地仕様の建物です。
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

入口にありました。
図柄は水芭蕉
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

標高は874mで日本一高い場所にあるサービスエリアだそうです。
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

建物の裏は眺めが抜群!
ここでたくさんの人が記念写真を撮ってました。
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

ちょっと小高い山に登るとさらに眺めは抜群!
サービスエリアも一望できます。
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

人気があって混雑するサービスエリア
朝9時到着だったので駐車場は空いてましたが、
たくさんの車が停まってました。
東海北陸自動車道ひるがの高原SA

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 1

There are no comments yet.
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2016/09/12 (Mon) 23:33
  • REPLY