岐阜 道の駅 ななもり清見
2016年8月19日
岐阜県高山市清見町にある
道の駅「ななもり清見(きよみ)」に行ってきました。
滋賀を出発して途中3つのSA・PAに寄り道して4時間弱。
ようやく高山市に到着しました。
目的のキャンプ場はこの高山市にあります。
まだ、この先1時間ぐらいかかりますが・・・
そして、この旅の目的の1つの道の駅スタンプ集め。
最初はななもり清見です。
中部縦貫自動車道の高山西ICインターの目の前です。
山間にある静かな町にある道の駅です。

お目当ての道の駅スタンプ。立派なスタンプ台に置いてます。
図柄は「みたらし団子とカブを持った飛騨牛?」

情報コーナーはウッディーで床はピカピカ。
清潔感あって心地いいです。

立派な看板の前で記念撮影。

野菜直売所やお土産コーナー等の売店。
飛騨牛入りたこやき?気になるが我慢・・・

他にも飛騨牛牛まんや串焼きなど飛騨牛がいっぱい。

お土産の品ぞろえも豊富です。

道の駅案内図。
駐車場は結構広めです。

真っ直ぐ行くと中部縦貫自動車道の高山西インター。
なので高速からだと正面に道の駅があります。

道の駅案内板もゲットできました。

この後は、高山市街を観光してキャンプ場へ行きます。
岐阜県高山市清見町にある
道の駅「ななもり清見(きよみ)」に行ってきました。
滋賀を出発して途中3つのSA・PAに寄り道して4時間弱。
ようやく高山市に到着しました。
目的のキャンプ場はこの高山市にあります。
まだ、この先1時間ぐらいかかりますが・・・
そして、この旅の目的の1つの道の駅スタンプ集め。
最初はななもり清見です。
中部縦貫自動車道の高山西ICインターの目の前です。
山間にある静かな町にある道の駅です。

お目当ての道の駅スタンプ。立派なスタンプ台に置いてます。
図柄は「みたらし団子とカブを持った飛騨牛?」

情報コーナーはウッディーで床はピカピカ。
清潔感あって心地いいです。

立派な看板の前で記念撮影。

野菜直売所やお土産コーナー等の売店。
飛騨牛入りたこやき?気になるが我慢・・・

他にも飛騨牛牛まんや串焼きなど飛騨牛がいっぱい。

お土産の品ぞろえも豊富です。

道の駅案内図。
駐車場は結構広めです。

真っ直ぐ行くと中部縦貫自動車道の高山西インター。
なので高速からだと正面に道の駅があります。

道の駅案内板もゲットできました。

この後は、高山市街を観光してキャンプ場へ行きます。
- 関連記事
-
- 岐阜 道の駅 可児ッテ スタンプがまさかの盗難 (2020/03/01)
- 岐阜 道の駅 白川郷 スタンプ (2019/10/30)
- 岐阜 道の駅 桜の郷荘川で立ち寄り湯 (2016/11/05)
- 岐阜 道の駅 飛騨古川いぶし (2016/11/02)
- 岐阜 道の駅 アルプ飛騨古川 (2016/10/30)
- 岐阜 道の駅 スカイドーム・神岡 (2016/10/21)
- 岐阜 道の駅 奥飛騨温泉郷上宝 (2016/10/19)
- 岐阜 道の駅 ななもり清見 (2016/09/13)
- 岐阜 道の駅 池田温泉 (2015/11/28)
- 岐阜 道の駅 夢さんさん谷汲 まさかの休み・・・ (2015/11/26)
- 岐阜 道の駅 うすずみ桜の里ねお (2015/11/19)
- 岐阜 道の駅 織部の里もとす (2015/11/16)
- 岐阜 道の駅 富有柿の里いとぬき (2015/11/14)
- 岐阜 道の駅 星のふる里ふじはし (2015/11/11)
- 岐阜 道の駅 夜叉が池の里さかうち (2015/11/09)
スポンサーサイト