fc2ブログ

岐阜 あかんだな駐車場から上高地へ

こたつ

2016年8月19日~21日

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷にある
平湯キャンプ場」でバンガローでキャンプしました。

キャンプ2日目は上高地へ。
マイカー規制で直接行くことはできないので、
平湯温泉にあるあかんだな駐車場へ行きます。
そこからシャトルバスに乗って上高地を目指します

朝8時に平湯キャンプ場を出発。
10分ほどあかんだな駐車場へ到着。

平湯温泉からは他に平湯温泉バスターミナルからもシャトルバスが出てますが、
始発はあかんだななので、こちらが便利。
マイカーではなく高速バスで上高地へ行く場合は、
平湯温泉バスターミナルで乗り換えとなります。

今回停めたのは一番奥で一番低い場所にある駐車場
山の斜面に大きく3つの駐車場があって、
バスターミナルがある2番目の駐車場はすでに満車
一番下にある駐車場はガラ空きです。
あかんだな駐車場

階段のすぐ近くに停めることができました。
ここだと行きは階段を登りますが、
帰りは疲れていたので下りが楽。ここで正解でした。
あかんだな駐車場

バスターミナル自体は綺麗な建物です。
あかんだな駐車場

中に入ってチケットを購入。
大人往復2000円。なかなかいいお値段(>_<)
あかんだな駐車場

バスターミナルに売店は無く、寂しい感じ。
あかんだな駐車場

あかんだなバス停。
それにしても変わった名前です。
アカンダナ山にあるからみたいですが、
周りの山はみんな漢字なのに・・・
あかんだな駐車場

バスはすでに停まっていて、
最後に乗り込んだので補助席でした。
バスはアルピコ交通。これも変わった名前です(^_^;)
あかんだな駐車場

約30分バスに揺られて上高地へ向かいます。



関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.