岐阜 道の駅 奥飛騨温泉郷上宝
2016年8月21日
岐阜県高山市にある
道の駅「奥飛騨温泉郷上宝(かみたから)」に行ってきました。
平湯でのキャンプが終わって、
この日の目的地を目指して国道471号線を北上します。
まずは、道の駅奥飛騨温泉郷上宝に到着。
赤い屋根の建物が目印です。

さっそく道の駅スタンプ探し。
情報コーナーで発見。
図柄は焼岳とオコジョです。

情報コーナー。
ベンチがあってゆっくり休憩できます。

そしてもう一つ気になっていたのはこれ。
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場が隣接されていることです。
バンガローがないため却下されましたが、
今回のキャンプの候補地の1つだったので気になってました。
残念ながら見学不可で中に入れず・・・

天然水が湧き出てたので飲みました。
冷たくておいしかったです

売店もあります。

味噌やわさびなど並んでました。

お食事処「いちすけ」
岩魚料理がおいしそう・・・

お食事処「たぬき」
飛騨牛、シャモがおいしそう・・・まだ朝早いので我慢。

マンホールはオコジョの絵です。

標高は750m。
平湯キャンプ場からだとだいぶ山を下りた感じです。

道の駅案内板もゲットできました。

岐阜県高山市にある
道の駅「奥飛騨温泉郷上宝(かみたから)」に行ってきました。
平湯でのキャンプが終わって、
この日の目的地を目指して国道471号線を北上します。
まずは、道の駅奥飛騨温泉郷上宝に到着。
赤い屋根の建物が目印です。

さっそく道の駅スタンプ探し。
情報コーナーで発見。
図柄は焼岳とオコジョです。

情報コーナー。
ベンチがあってゆっくり休憩できます。

そしてもう一つ気になっていたのはこれ。
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場が隣接されていることです。
バンガローがないため却下されましたが、
今回のキャンプの候補地の1つだったので気になってました。
残念ながら見学不可で中に入れず・・・

天然水が湧き出てたので飲みました。
冷たくておいしかったです

売店もあります。

味噌やわさびなど並んでました。

お食事処「いちすけ」
岩魚料理がおいしそう・・・

お食事処「たぬき」
飛騨牛、シャモがおいしそう・・・まだ朝早いので我慢。

マンホールはオコジョの絵です。

標高は750m。
平湯キャンプ場からだとだいぶ山を下りた感じです。

道の駅案内板もゲットできました。

- 関連記事
-
- 岐阜 道の駅 みのかも スタンプ (2020/03/11)
- 岐阜 道の駅 可児ッテ スタンプがまさかの盗難 (2020/03/01)
- 岐阜 道の駅 白川郷 スタンプ (2019/10/30)
- 岐阜 道の駅 桜の郷荘川で立ち寄り湯 (2016/11/05)
- 岐阜 道の駅 飛騨古川いぶし (2016/11/02)
- 岐阜 道の駅 アルプ飛騨古川 (2016/10/30)
- 岐阜 道の駅 スカイドーム・神岡 (2016/10/21)
- 岐阜 道の駅 奥飛騨温泉郷上宝 (2016/10/19)
- 岐阜 道の駅 ななもり清見 (2016/09/13)
- 岐阜 道の駅 池田温泉 (2015/11/28)
- 岐阜 道の駅 夢さんさん谷汲 まさかの休み・・・ (2015/11/26)
- 岐阜 道の駅 うすずみ桜の里ねお (2015/11/19)
- 岐阜 道の駅 織部の里もとす (2015/11/16)
- 岐阜 道の駅 富有柿の里いとぬき (2015/11/14)
- 岐阜 道の駅 星のふる里ふじはし (2015/11/11)
スポンサーサイト