fc2ブログ

岐阜 道の駅 飛騨古川いぶし

こたつ

2016年8月21日

岐阜県飛騨市古川町にある
道の駅飛騨古川いぶし」に行ってきました。

古川から県道90号線、飛騨卯の花街道を通って、
東海北陸自動車道飛騨清見ICへ戻る途中に立ち寄りました。

山道の途中にある道の駅で、
山々に囲まれた自然豊かな小さい道の駅です。
道の駅飛騨古川いぶし

木造で、まだ新しい建物です。
道の駅飛騨古川いぶし

まずは道の駅スタンプ
情報コーナーにありました。
図柄は、道の駅マークのみでシンプルなスタンプです。
道の駅飛騨古川いぶし

情報コーナーはとても小さいです。
でも、一面木で覆われていてなんとなく落ち着きます。
道の駅飛騨古川いぶし

この道の駅にはもう一つ目的がありました。
建物の裏にあります。
道の駅飛騨古川いぶし

いぶし銀名水という湧水です。
ここで湧水を汲んで帰るために、
キャンプで使ったペットボトルをたくさんキープしてました。
水研究家によると手足がすべすべになるという名水だそうです。
冷たくて美味しい湧水をたくさん持って帰りました(*^_^*)
道の駅飛騨古川いぶし

売店
道の駅飛騨古川いぶし

田舎のお店っぽいスッキリとした感じがいいです。
道の駅飛騨古川いぶし

お店の外には大きな高級感漂う木。
道の駅飛騨古川いぶし

外の休憩コーナーも木の椅子とテーブル。
道の駅飛騨古川いぶし

アクセスはあまり良くないからなのか、
人は少なかったけどなかなか良い雰囲気の道の駅でした。
道の駅飛騨古川いぶし

駐車場からは、集落が見渡せます。
見晴らしがよくて隠れた絶景スポットかもしれません。
道の駅飛騨古川いぶし

道の駅案内板もゲットしました。
道の駅飛騨古川いぶし

場所はこの地図の丁度真ん中辺りです。
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.