佐賀 帰省2017
今年のお正月は2年ぶりに佐賀の実家に帰省しました。
暖かくて過ごしやすいお正月でしたが、
実家でのんびりのお正月でした。
佐賀へは新幹線で帰ります。
新大阪駅の駅スタンプ。
何回も行っているのにたぶん初スタンプです。
図柄は「新幹線で西へ東へ関西の玄関口の駅」ということで、
新大阪駅と新幹線です。

工業地帯がある徳山付近の車窓。

博多駅では以前押したスタンプがあまりにも薄かったので押しなおし。
今年も薄い・・・インクの補充をお願いします!
図柄は、「どんたくで賑わう福岡のシンボル駅」ということで、
博多どんたく、新幹線、瓦せんべい。

いつもの特急かもめに乗り換え。
今年はとても派手なキスマイトレインになっていて、
Kis-My-Ft2がラッピングされてました。

実家では凧揚げ。
今年は天気が良すぎて風がほとんどなく
あまり揚がりませんでした。
他、近所に観光に行きましたが後日アップします。

帰りの佐賀駅。
良い時間の新幹線が取れず、遅い時間になりました。
おかげで、佐賀駅のライトアップが見れました。

ホームにある恵比寿様の像。
佐賀は恵比寿様の像の数が日本一だそうです。

先に来た普通電車。
車内の座席は普通列車にしては立派でした。

そして、特急みどり・ハウステンボス。
これに乗って博多まで行き、新幹線で無事帰ってきました。

暖かくて過ごしやすいお正月でしたが、
実家でのんびりのお正月でした。
佐賀へは新幹線で帰ります。
新大阪駅の駅スタンプ。
何回も行っているのにたぶん初スタンプです。
図柄は「新幹線で西へ東へ関西の玄関口の駅」ということで、
新大阪駅と新幹線です。

工業地帯がある徳山付近の車窓。

博多駅では以前押したスタンプがあまりにも薄かったので押しなおし。
今年も薄い・・・インクの補充をお願いします!
図柄は、「どんたくで賑わう福岡のシンボル駅」ということで、
博多どんたく、新幹線、瓦せんべい。

いつもの特急かもめに乗り換え。
今年はとても派手なキスマイトレインになっていて、
Kis-My-Ft2がラッピングされてました。

実家では凧揚げ。
今年は天気が良すぎて風がほとんどなく
あまり揚がりませんでした。
他、近所に観光に行きましたが後日アップします。

帰りの佐賀駅。
良い時間の新幹線が取れず、遅い時間になりました。
おかげで、佐賀駅のライトアップが見れました。

ホームにある恵比寿様の像。
佐賀は恵比寿様の像の数が日本一だそうです。

先に来た普通電車。
車内の座席は普通列車にしては立派でした。

そして、特急みどり・ハウステンボス。
これに乗って博多まで行き、新幹線で無事帰ってきました。

- 関連記事
-
- 阪神タイガースファン感謝デー2022に行ってきました (2022/12/08)
- 2019 記事別アクセスランキング (2020/01/04)
- 今年の阪神タイガースはどうなのでしょう・・・ (2019/03/11)
- 2018 記事別アクセスランキング (2019/01/04)
- 佐賀 帰省2018 (2018/01/08)
- 2017 記事別アクセスランキング (2018/01/06)
- ようやくミニファミコンをゲットしました (2017/01/22)
- 佐賀 帰省2017 (2017/01/07)
- 2016 記事別アクセスランキング (2017/01/04)
- 2015 記事別アクセスランキング (2016/01/02)
- 2014 どこからアクセスしているのランキング (2015/01/10)
- 2014 記事別アクセスランキング (2015/01/08)
- 2014年書き納め (2014/12/30)
- 滋賀から見た皆既月食 (2014/10/08)
- 地球に接近した火星と満月 (2014/04/15)
スポンサーサイト