fc2ブログ

佐賀 清水の滝

こたつ

2017年1月1日

佐賀県小城市にある
清水の滝(きよみずのたき)」に行ってきました。

清水観音の参道を登り、本堂の裏手にある階段。
急な下り階段で帰りはまたこれを登るのかと思いつつ・・・降りて行きました。
清水の滝

階段を降りた所が清水の滝。思っていたより大きな滝です。
清水の滝

落差は75mもあるそうです。
もかかってました。
清水の滝

石の上で記念撮影。
水しぶきはありますが結構滝の近くまで行けます
夏はとても涼しそうです。
清水の滝

冷たい水の中でもカニが元気に歩いてました。
清水の滝

少し滝から離れて全体と撮りました。
冬でも緑があって絵になります。
清水の滝

滝の前は公園になっています。
後で知ったのですが、このまま川に沿って降りていくと
駐車場まで戻れるみたいです
(^_^;)
清水の滝

参道前は鯉料理の料亭や旅館がたくさん並んでます。
清水の滝

マンホール
鯉の絵が描かれてます。
清水の滝

行きは参道を登って清水観音でお詣りし、
清水の滝を見て川沿いの道を通るのがベストっぽいです。
私たちは下調べをしてなかったので、
往復とも清水観音参道コースでかなり階段の昇り降りで疲れました・・・

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.