fc2ブログ

滋賀 甲賀の里忍術村で忍者修行1

こたつ

2017年4月2日

滋賀県甲賀市にある
甲賀の里忍術村」で忍者修行をしてきました。

以前甲賀流忍術屋敷と迷って、
口コミを参考に選ばれませんでしたが、
今回行ってみることにしました。

忍術村の入口です。
正面の駐車場がすでに満車
横の道に縦列駐車でなんとか停めれました。
観光施設の割には駐車場が狭いので注意が必要です。
甲賀の里忍術村

入るとこんな感じ。
のどかな風景が忍者がいそうな雰囲気を感じさせます。
甲賀の里忍術村

入ってまずすることは、こちらで忍者の格好に変身です。
ここで楽しむためには形から入ることが必要です。
服が汚れても気にならないので。
子どもの貸衣装は610円+頭巾100円です。
甲賀の里忍術村

忍者に変身!
子どもはやる気満々です(^O^)
甲賀の里忍術村

とりあえずは記念撮影。
大仏の手は昔映画の撮影で使われたそうです。
甲賀の里忍術村

では修行開始!
まずは石垣を登ります
足を掛ける所が少なくて悪戦苦闘も無事登りきりました。
甲賀の里忍術村

次に塀越え
気合を入れてダッシュ!
甲賀の里忍術村

失敗・・・かっこ悪い・・・(^_^;)
甲賀の里忍術村

何回か挑戦して見事クリア!
降りる姿は決まりました!!
甲賀の里忍術村

次は壁づたい
ここは難なくクリア。
私も挑戦してみましたが、握力が必要でなかなか難しかったです。
甲賀の里忍術村

続く・・・

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.