fc2ブログ

大分 別府地獄めぐり1 海地獄

こたつ

2017年5月4日

ゴールデンウィーク大分・熊本旅行2日目。
まずは別府地獄めぐりです。

朝からあいにくの雨でしたが、
別府の代表的な観光地ということで凄い混雑ぶり。
朝9時15分頃海地獄前まで行きましたが、
早くも駐車場待ちで並んでいました。
30分程で入れましたが、
もう少し遅かったらもっと待つことになっていたでしょう。

9時45分に駐車場に入りましたが、
今度はチケット売り場の行列・・・
地獄めぐり共通観覧券大人2000円を購入して中に入ります。
以前は8地獄でしたが、今は山地獄を除く7地獄共通券となっています。
別府地獄めぐり海地獄

中に入るとまずは日本庭園
奥の方は凄い湯気です。
別府地獄めぐり海地獄

そして海地獄の名前の由来となっている、コバルトブルーの池
とても美しい池で、見た目だけなら入れそうですが、
98度もあります・・・
こんな綺麗な色のお風呂に入ってみたいです。
別府地獄めぐり海地獄

記念撮影スポット。
とにかく湯気が凄いです。
別府地獄めぐり海地獄

少し離れると湯気しか見えません。
別府地獄めぐり海地獄

赤い池の地獄もあります。
こっちは見た目も熱そうです。
別府地獄めぐり海地獄

入口付近では鬼さん達がダンスしてました。
雨の中ご苦労様です。
別府地獄めぐり海地獄

地獄蒸しプリンを購入。
濃厚なプリンで、子どももペロリと食べてました。
別府地獄めぐり海地獄

スタンプもあります。
上のスタンプは温泉卵?下は海地獄の図柄です。
別府地獄めぐり海地獄

足湯も狙ってましたが、
満員でいつ入れるかわからなかったのでパスしました。

予定より遅れていたのと雨も降っていたので、
足早で次の地獄を目指します。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.