大分 別府地獄めぐり6 血の池地獄
2017年5月4日
ゴールデンウィークの大分・熊本旅行2日目。
別府地獄めぐり6つめは、血の池地獄です。
鉄輪地区から車で移動します。
午前11時30分頃鉄輪地区を出発しましたが、
周辺は大渋滞で大変なことになってました。
鉄輪温泉を抜けると道は空いていて、
血の池地獄の駐車場は待ち時間無しで停めれました。
まずは血の池地獄の赤鬼さんと記念撮影。

お土産屋さんを通って外に出るとすぐに血の池に到着です。
歩き疲れていたので、歩く距離が短くて助かりました。

名前の通り、真っ赤な地獄です。

顔出しパネルで記念撮影。

温泉マークが入ったマンホール。

昼食は血の池地獄の横にあるレストラン極楽亭で、
血の池バーガーを食べました。

辛そうな名前でしたので店員さんに聞いてみたら辛くないとのことで注文。
具だくさんの贅沢なハンバーガーで美味しかったです。

血の池軟膏売り場で軟膏を購入しました。
吹き出物等の皮膚病に良く効くらしいです。

血の池地獄のスタンプもゲット!

海地獄等の鉄輪地区に比べると空いていて、あまり歩かずにすむので、
地獄めぐりはこちらを優先するのもありかなぁっと思います。
ゴールデンウィークの大分・熊本旅行2日目。
別府地獄めぐり6つめは、血の池地獄です。
鉄輪地区から車で移動します。
午前11時30分頃鉄輪地区を出発しましたが、
周辺は大渋滞で大変なことになってました。
鉄輪温泉を抜けると道は空いていて、
血の池地獄の駐車場は待ち時間無しで停めれました。
まずは血の池地獄の赤鬼さんと記念撮影。

お土産屋さんを通って外に出るとすぐに血の池に到着です。
歩き疲れていたので、歩く距離が短くて助かりました。

名前の通り、真っ赤な地獄です。

顔出しパネルで記念撮影。

温泉マークが入ったマンホール。

昼食は血の池地獄の横にあるレストラン極楽亭で、
血の池バーガーを食べました。

辛そうな名前でしたので店員さんに聞いてみたら辛くないとのことで注文。
具だくさんの贅沢なハンバーガーで美味しかったです。

血の池軟膏売り場で軟膏を購入しました。
吹き出物等の皮膚病に良く効くらしいです。

血の池地獄のスタンプもゲット!

海地獄等の鉄輪地区に比べると空いていて、あまり歩かずにすむので、
地獄めぐりはこちらを優先するのもありかなぁっと思います。
- 関連記事
-
- 大分 由布院 湯の坪街道散策2 金鱗湖~由布院駅へ (2017/07/19)
- 大分 由布院 湯の坪街道散策1 (2017/07/17)
- 大分 慈恩の滝の裏側へ潜入 (2017/07/05)
- 大分 九重夢大吊橋で度胸試し (2017/07/01)
- 大分 長者原ビジターセンター (2017/06/18)
- 大分 別府地獄めぐり7 龍巻地獄 (2017/06/14)
- 大分 別府地獄めぐり6 血の池地獄 (2017/06/12)
- 大分 別府地獄めぐり5 白池地獄 (2017/06/09)
- 大分 別府地獄めぐり4 鬼山地獄 (2017/06/07)
- 大分 別府地獄めぐり3 かまど地獄 (2017/06/04)
- 大分 別府地獄めぐり2 鬼石坊主地獄 (2017/05/31)
- 大分 別府地獄めぐり1 海地獄 (2017/05/29)
- 大分 大分マリーンパレス水族館 うみたまご (2017/05/22)
スポンサーサイト