fc2ブログ

大分 別府地獄めぐり7 龍巻地獄

こたつ

2017年5月4日

ゴールデンウィーク大分・熊本旅行2日目。
別府地獄めぐり最後は、龍巻地獄です。

血の池地獄から徒歩2分ほどで到着です。
綺麗な建物なので地獄っぽさをあまり感じません。
別府地獄めぐり龍巻地獄

中に入るとお土産屋さん。
その奥に入口があって入るとすぐに間欠泉があります。
入った時点ではまだ吹き上げてませんでしたが、
もうすぐということで待ちます。
別府地獄めぐり龍巻地獄

石段に座って待つのみなので、
歩き疲れた足を休ませながら待ちます。
別府地獄めぐり龍巻地獄

すると突然、物凄い勢いで熱湯が噴出しました。
湯気も凄いです。
自然の力恐るべしといった感想です。
別府地獄めぐり龍巻地獄

上には石の蓋があるので、それ以上は噴出しませんが、
なかったら何メートルぐらいに上がるのでしょう。
別府地獄めぐり龍巻地獄

噴出すパワーが弱まったところで、
みんな近くに行って記念撮影です。
別府地獄めぐり龍巻地獄

龍巻地獄の看板といっしょに撮りたかったけど、
う~ん、、、微妙(^_^;)
別府地獄めぐり龍巻地獄

龍巻地獄のスタンプもゲットしました。
別府地獄めぐり龍巻地獄スタンプ

間欠泉が噴き出すのは30~40分間隔だそうです。
タイミングがよければすぐですが、悪いと30分待ちぼうけになります。

これで7つの地獄めぐり制覇
以下のようなタイムスケジュールでした。
・9時15分~:海地獄駐車場待ち&チケット購入待ち
・9時50分~:海地獄
・10時20分~:鬼石坊主地獄
・10時45分~:かまど地獄
・11時5分~:鬼山地獄
・11時20分~:白池地獄、その後車で移動
・11時55分~:血の池地獄
・12時20分~:昼食待ち、昼食
・13時20分~:龍巻地獄
・13時40分:地獄めぐり終了

全部で4時間25分。思っていたより時間がかかりました。
どの地獄もそれぞれ個性があってよかったと思いますが、
全部巡ると時間はそれなりにかかり、そして足がだいぶ疲れます。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.