fc2ブログ

滋賀 グリム冒険の森 梅雨の合間のキャンプ1

こたつ

2017年6月17日~18日

滋賀県日野町にある「グリム冒険の森」で
今年初のキャンプを楽しみました。

6月にキャンプに行くのは初めて
梅雨だけど土日とも晴れの予報。
元々は去年の秋に予約してたけど仕事が入ってキャンセル。
ならば行くっきゃない!ということで直前に予約。
今回はフリーサイトのつもりだったので、
直前でも問題なく予約も取れました。

家から1時間ぐらいで行けるので、
500円追加でアーリーチェックインをすることに。
受付開始時間のちょうど9時に到着しました。
グリム冒険の森

こちらの管理棟でチェックインを済ませます。
グリム冒険の森

売店も充実してます。
グリム冒険の森

フリーサイトですが、車も乗り入れ可能なフリーオートキャンプサイト
広々としていてどこにテントを張るか迷います。
すでに到着している方も何組かいました。
グリム冒険の森

やはり端の方が落ち着くので、
トイレや炊事場がほどよい距離に決めました。
グリム冒険の森

フリーサイトといっても一応通路はあるので、
ある程度区画は決まってます。
グリム冒険の森

テントの設営も無事完了。
広々と贅沢に使わせてもらいました。
グリム冒険の森

フリーオートキャンプサイトの炊事場
グリム冒険の森

フリーオートキャンプサイトのトイレ
スリッパに履き替えるキャンプ場では珍しいタイプです。
綺麗でした。
グリム冒険の森

テントの設営が終わって一息ついてもまだ10時半。
気温はすでに28度
夏のような暑さでしたが、長いキャンプ生活が始まります。
グリム冒険の森

続く・・・



関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.