福井 2017丹生オートキャンプ場で夏キャンプ 1 海水浴
2017年7月23日
福井県美浜町にある
「丹生オートキャンプ場(にゅう)」
で夏キャンプをしました。
我が家にとって、同じキャンプ場に行くのは初めて。
新鮮さを求め、毎回違うキャンプ場を選んできましたが、
丹生オートキャンプ場は海水浴と海釣りをするのに便利なので、
今年も行ってきました。
天気予報はずっと曇りか雨。
そして風も強そう。。。
ギリギリまで迷いましたが行っちゃいました(^_^;)
当日朝の天気予報では、2日目の日曜日が雨。
なので、土曜日のうちに遊んじゃおうということで、
朝8時過ぎに到着しました。
混み具合にもよると思いますが、
追加料金なしで、8時からチェックイン可能、
翌日も14時チェックアウトという良心的なキャンプ場です。

まずはテント設営。
朝8時過ぎでもすでに暑い。曇り予報はどこへやら・・・
まだキャンパーもほとんどいなくて広々です。

今年は4番サイトになりました。
両サイドの境界線はありますが、
奥は特にないので広々と使えます。

ペグを打つ前にいきなり強風の洗礼。
テントが飛びそうになるアクシデントがありましたが、
1時間ほどで設営完了。
強風に備え、ペグは念入りに打っておきました。

寝室を通路側、リビングを中央にしてみました。

うん、いい感じ(*^_^*)

天気が良いうちに海水浴へ。
徒歩10分、車で1分程の丹生海水浴場へ。
右に見えるのが美浜原発。
これさえなければ文句なしの海水浴場。

青い空、エメラルドグリーンの海、そして白い砂浜が広がります。

透明度も抜群で魚が泳いでいるのも良く見えます。
特に岩場の近くに行くと魚の群れを見ることができ、
天然水族館だと子どもは大喜びでした。

原発が写らないこの角度がベストショット(^O^)

魚捕りもして遊びましたが、なかなか手ごわいです。
今回の獲物はこのスズメダイと

イカ。
去年はヒトデだけだったのでちょっと成長しました。

泳いでいる間はずっと快晴で微風。
敦賀の天気予報を見てたけど、
敦賀半島の先端は気候が違うのかな?
昼食挟んで14時頃まで4時間程遊びました。
福井県美浜町にある
「丹生オートキャンプ場(にゅう)」
で夏キャンプをしました。
我が家にとって、同じキャンプ場に行くのは初めて。
新鮮さを求め、毎回違うキャンプ場を選んできましたが、
丹生オートキャンプ場は海水浴と海釣りをするのに便利なので、
今年も行ってきました。
天気予報はずっと曇りか雨。
そして風も強そう。。。
ギリギリまで迷いましたが行っちゃいました(^_^;)
当日朝の天気予報では、2日目の日曜日が雨。
なので、土曜日のうちに遊んじゃおうということで、
朝8時過ぎに到着しました。
混み具合にもよると思いますが、
追加料金なしで、8時からチェックイン可能、
翌日も14時チェックアウトという良心的なキャンプ場です。

まずはテント設営。
朝8時過ぎでもすでに暑い。曇り予報はどこへやら・・・
まだキャンパーもほとんどいなくて広々です。

今年は4番サイトになりました。
両サイドの境界線はありますが、
奥は特にないので広々と使えます。

ペグを打つ前にいきなり強風の洗礼。
テントが飛びそうになるアクシデントがありましたが、
1時間ほどで設営完了。
強風に備え、ペグは念入りに打っておきました。

寝室を通路側、リビングを中央にしてみました。

うん、いい感じ(*^_^*)

天気が良いうちに海水浴へ。
徒歩10分、車で1分程の丹生海水浴場へ。
右に見えるのが美浜原発。
これさえなければ文句なしの海水浴場。

青い空、エメラルドグリーンの海、そして白い砂浜が広がります。

透明度も抜群で魚が泳いでいるのも良く見えます。
特に岩場の近くに行くと魚の群れを見ることができ、
天然水族館だと子どもは大喜びでした。

原発が写らないこの角度がベストショット(^O^)

魚捕りもして遊びましたが、なかなか手ごわいです。
今回の獲物はこのスズメダイと

イカ。
去年はヒトデだけだったのでちょっと成長しました。

泳いでいる間はずっと快晴で微風。
敦賀の天気予報を見てたけど、
敦賀半島の先端は気候が違うのかな?
昼食挟んで14時頃まで4時間程遊びました。
- 関連記事
-
- 福井 2017丹生オートキャンプ場で夏キャンプ 3 二日目も海釣り (2017/08/27)
- 福井 2017丹生オートキャンプ場で夏キャンプ 2 海釣り&一日目夜 (2017/08/21)
- 福井 2017丹生オートキャンプ場で夏キャンプ 1 海水浴 (2017/08/16)
- 福井 丹生オートキャンプ場4 設備&まとめ (2016/08/29)
- 福井 丹生漁港環境広場釣り桟橋で海釣り (2016/08/27)
- 福井 丹生オートキャンプ場3 強風の夜 (2016/08/24)
- 福井 丹生オートキャンプ場2 周辺散策 (2016/08/22)
- 福井 丹生オートキャンプ場で夏キャンプ1 (2016/08/14)
スポンサーサイト