青春18キップの旅2017-2 高山本線 美濃太田駅
2017年8月27日
ほぼ1年に一度の子どもとの電車乗り放題の旅第5弾。
今回は、青春18キップを使って岐阜~愛知を周りました。
第2回は、岐阜県美濃加茂市にある美濃太田(みのおおた)駅です。
JR高山本線、太多線、長良川鉄道が乗り入れている駅です。
駅名標。
JRは3方向になります。

ホームはこんな感じ。
3路線乗り入れているので広い構内です。

改札口。自動改札になってます。
比較的新しくて綺麗な駅でした。
ただ、駅スタンプは駅員さんに聞きましたが無いとのこと。
残念です(>_<)

駅舎はとても立派でカッコいいデザインです。

1つ前に行った鵜沼駅といい、立派な駅舎が続きます。

長良川鉄道へはこの階段を下りていきます。

電車が停まってました。
切符売り場はホームにあり、すぐに電車に乗れます。

駅スタンプ。
駅員さんに聞いてみるとありました!

小さいスタンプです。
図柄は、岐阜県と歯車と金槌と杯?

次は太多線に乗って、暑い街多治見を目指します。

ほぼ1年に一度の子どもとの電車乗り放題の旅第5弾。
今回は、青春18キップを使って岐阜~愛知を周りました。
第2回は、岐阜県美濃加茂市にある美濃太田(みのおおた)駅です。
JR高山本線、太多線、長良川鉄道が乗り入れている駅です。
駅名標。
JRは3方向になります。

ホームはこんな感じ。
3路線乗り入れているので広い構内です。

改札口。自動改札になってます。
比較的新しくて綺麗な駅でした。
ただ、駅スタンプは駅員さんに聞きましたが無いとのこと。
残念です(>_<)

駅舎はとても立派でカッコいいデザインです。

1つ前に行った鵜沼駅といい、立派な駅舎が続きます。

長良川鉄道へはこの階段を下りていきます。

電車が停まってました。
切符売り場はホームにあり、すぐに電車に乗れます。

駅スタンプ。
駅員さんに聞いてみるとありました!

小さいスタンプです。
図柄は、岐阜県と歯車と金槌と杯?

次は太多線に乗って、暑い街多治見を目指します。

- 関連記事
-
- 岐阜 明知鉄道 岩村駅 スタンプ (2020/11/18)
- 岐阜 JR中央本線 釜戸駅 スタンプ (2020/11/04)
- 岐阜 名鉄 御嵩駅 スタンプ (2020/10/21)
- 岐阜 養老鉄道 駒野駅 スタンプ (2020/06/14)
- 岐阜 養老鉄道 養老駅 スタンプ (2020/06/07)
- 岐阜 東海道新幹線 岐阜羽島駅 (2020/05/17)
- 岐阜 JR東海道本線 垂井駅 竹中半兵衛像 (2020/04/01)
- 岐阜 養老鉄道 広神戸駅 スタンプ (2020/03/29)
- 岐阜 JR東海道本線 関ケ原駅 (2018/02/04)
- 青春18キップの旅2017-3 中央本線 多治見駅 (2017/11/11)
- 青春18キップの旅2017-2 高山本線 美濃太田駅 (2017/11/08)
- 青春18キップの旅2017-1 高山本線 鵜沼駅 (2017/11/05)
- 岐阜 樽見鉄道 樽見駅を見学 (2015/11/22)
- 青春18キップの旅8 東海道本線 大垣駅 (2014/10/15)
- 青春18キップの旅7 東海道本線 岐阜駅 (2014/10/07)
スポンサーサイト