fc2ブログ

鹿児島旅行19 長崎鼻 龍宮神社

こたつ

鹿児島旅行3日目、
指宿市にある「長崎鼻」に行きました。
長崎鼻灯台に向かう途中には「龍宮神社」があります。

このあたりは、浦島太郎伝説があるそうで、
それで「龍宮神社」が作られたみたいです。
縁結びの御利益があるらしいです

これが、龍宮神社です。
龍宮城のように綺麗です。
近代的な神社です^^;
龍宮神社

貝殻に願い事を書きます。
「字がきれいになりますように」と息子は書きました。
龍宮神社

龍宮神社の前で記念撮影!
龍宮神社

そして、息子は亀に乗って帰りました^^
龍宮神社

灯台への遊歩道沿いにあるので、
灯台を目指して歩けば必ず目につきます。

駐車場は、長崎鼻パーキングガーデン無料でした。
そこを過ぎてしまうと、
お土産屋さんの駐車場に停めることになり、
お土産を買うことになると思います。

--------------------------------------------------
評価
満足度★★
お得度★★★
子供向け★★★
もう一度行きたい!★★
コメント:灯台へ行くついでどうぞ。
見学時間10分
--------------------------------------------------


大きな地図で見る
関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.