滋賀 大野神社で初詣で 2018
2018年1月6日
滋賀県栗東市にある
「大野神社」に初詣でに行きました。
今年は帰省の後すぐにお仕事だったので、
ちょっと遅めの初詣です。
毎年恒例となった大野神社への初詣。
某アイドルグループの聖地としても有名な神社です。
家から近く、いつでもお守りが買えるので今年も行きました。
土曜日でしたが初詣もひと段落して空いてましたね。
去年工事中だった拝殿も綺麗になってました。

手水舎前が記念撮影スポット。
毎年ここで記念撮影してます。

多分去年まではなかった顔出しパネル。

お守りは今年も5色貝運お守りです。
今年の運勢は去年に引き続き「吉」。
去年は比較的良い年だったので、今年も引き続き良い年になって欲しいです。
最後に生姜湯をいただいて帰りました。
大野神社のもっと詳しい記事は以下を見てください。
2017年の初詣の記事
2016年の初詣の記事
2015年の初詣の記事
滋賀県栗東市にある
「大野神社」に初詣でに行きました。
今年は帰省の後すぐにお仕事だったので、
ちょっと遅めの初詣です。
毎年恒例となった大野神社への初詣。
某アイドルグループの聖地としても有名な神社です。
家から近く、いつでもお守りが買えるので今年も行きました。
土曜日でしたが初詣もひと段落して空いてましたね。
去年工事中だった拝殿も綺麗になってました。

手水舎前が記念撮影スポット。
毎年ここで記念撮影してます。

多分去年まではなかった顔出しパネル。

お守りは今年も5色貝運お守りです。
今年の運勢は去年に引き続き「吉」。
去年は比較的良い年だったので、今年も引き続き良い年になって欲しいです。
最後に生姜湯をいただいて帰りました。
大野神社のもっと詳しい記事は以下を見てください。
2017年の初詣の記事
2016年の初詣の記事
2015年の初詣の記事
- 関連記事
-
- 滋賀 ラ コリーナ近江八幡のバームクーヘン (2018/05/20)
- 滋賀 能登川水車とカヌーランド (2018/05/15)
- 滋賀 冬の夕暮れの琵琶湖 湖岸緑地赤野井3公園 (2018/03/13)
- 滋賀 冬の琵琶湖 湖岸緑地吉川公園 (2018/03/07)
- 滋賀 なぎさ公園 冬の菜の花 2018 2月 (2018/03/01)
- 滋賀 泉神社の湧水と紅葉 (2018/01/19)
- 滋賀 姉川古戦場 (2018/01/16)
- 滋賀 大野神社で初詣で 2018 (2018/01/10)
- 滋賀 甲賀の里忍術村で忍者修行2 (2017/05/10)
- 滋賀 甲賀の里忍術村で忍者修行1 (2017/05/07)
- 滋賀 近江富士花緑公園でお花見 (2017/05/02)
- 滋賀 玉桂寺と玉桂寺前駅を結ぶ吊り橋 保良の宮橋 (2017/02/10)
- 滋賀 雪の玉桂寺 (2017/02/08)
- 滋賀 冬の和邇浜と和邇川河口 (2017/01/29)
- 滋賀 大野神社で初詣で 2017 (2017/01/14)
スポンサーサイト