岐阜 関ケ原駅前観光交流館 いざ!関ケ原
2017年11月26日
関ケ原観光最後は、関ヶ原駅前にある、
「関ケ原駅前観光交流館 いざ!関ケ原」です。
名前の通りJR関ケ原駅の真ん前にあり、
徒歩30秒ぐらいで行けます。

「いざ!関ケ原」の看板。
本当は最初に行って、情報を仕入れてから観光ってとこですが、
関ケ原町歴史民俗資料館に車を置いていたので、
最後に立ち寄ることになりました。
観光マップ等も置いているので、
電車で来た場合はまずここに立ち寄るといいです。

建物内あるコインロッカー。
家紋がずらり(^_^;)

コインロッカーは、普段は番号で選びますが、
ここでは家紋で選びそうですね。
やはり家康様は人気でしょうね。
好きな武将がいっぱいいたら悩みそうです(*^_^*)

お土産も置いてます。
目を引いたのはこの2つ。
「小早川秀秋の裏切りスナック」と
「大谷吉継の義の武将スナック」
せっかくなので両方買いました。1つ250円です。

小早川秀秋は青いスナックで焼肉味。
食べると舌が青くなります(^_^;)
美味しかったけど量がもう少し欲しいところです。
大谷吉継は海鮮スナック。
こちらは普通においしかったです。
関ケ原観光最後は、関ヶ原駅前にある、
「関ケ原駅前観光交流館 いざ!関ケ原」です。
名前の通りJR関ケ原駅の真ん前にあり、
徒歩30秒ぐらいで行けます。

「いざ!関ケ原」の看板。
本当は最初に行って、情報を仕入れてから観光ってとこですが、
関ケ原町歴史民俗資料館に車を置いていたので、
最後に立ち寄ることになりました。
観光マップ等も置いているので、
電車で来た場合はまずここに立ち寄るといいです。

建物内あるコインロッカー。
家紋がずらり(^_^;)

コインロッカーは、普段は番号で選びますが、
ここでは家紋で選びそうですね。
やはり家康様は人気でしょうね。
好きな武将がいっぱいいたら悩みそうです(*^_^*)

お土産も置いてます。
目を引いたのはこの2つ。
「小早川秀秋の裏切りスナック」と
「大谷吉継の義の武将スナック」
せっかくなので両方買いました。1つ250円です。

小早川秀秋は青いスナックで焼肉味。
食べると舌が青くなります(^_^;)
美味しかったけど量がもう少し欲しいところです。
大谷吉継は海鮮スナック。
こちらは普通においしかったです。
- 関連記事
-
- 岐阜 養老天命反転地 すり鉢状の変わった公園 (2020/05/27)
- 岐阜 大垣城 2 (2020/05/24)
- 岐阜 大垣城 1 スタンプ (2020/05/20)
- 岐阜 可児市観光交流館 スタンプ (2020/03/08)
- 岐阜 可児市戦国山城ミュージアム スタンプ (2020/03/04)
- 岐阜 金沢から世界遺産白川郷へ 2 和田家とスタンプ (2019/10/27)
- 岐阜 金沢から世界遺産白川郷へ (2019/10/23)
- 岐阜 関ケ原駅前観光交流館 いざ!関ケ原 (2018/02/08)
- 岐阜 関ケ原の戦いの史跡散策 (2018/02/02)
- 岐阜 関ケ原町歴史民俗資料館 (2018/01/28)
- 岐阜 レールマウンテンバイク ガッタンゴー3 復路 (2016/10/29)
- 岐阜 レールマウンテンバイク ガッタンゴー2 往路 (2016/10/26)
- 岐阜 レールマウンテンバイク ガッタンゴー1 出発まで (2016/10/23)
- 岐阜 平湯大滝公園 足湯は閉鎖? (2016/10/10)
- 岐阜 飛騨高山古い町並巡り (2016/09/16)
スポンサーサイト