fc2ブログ

京都 名神高速道路 桂川PA 下り線

こたつ

2018年8月27日

京都市にある名神高速道路
桂川(かつらがわ)パーキングエリア
下り線に行ってきました。

この日は、毎年恒例の夏の旅行&キャンプ
ちょっと遅めですが、2泊3日で北近畿へ行きました。
スタンプを集めながら、観光しながらキャンプ場を目指します

朝の6時45分に到着です。
まだ売店は開いてません。。。
7時からなので待ちました。
京都名神高速道路桂川PA下り線

開店と同時にハイウェイスタンプを押しに行きました。
京都名神高速道路桂川PA下り線

図柄は祇園祭でした。
京都名神高速道路桂川PA下り線

外の売店は開いてました。
京都名神高速道路桂川PA下り線

早朝は人もまばらで静かなPAです。
京都名神高速道路桂川PA下り線

やはりこの時間はトラックがたくさん停まってました。
仮眠をしながら時間調整でしょうか。ご苦労様です。
京都名神高速道路桂川PA下り線

この後は北上して日本海を目指します。

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 2

There are no comments yet.
Taka
PAのスタンプ集め楽しいですよね!

こんばんは。私も集めておりますが、こたつさんもかなり前から様々なスタンプ集めされてるようですね。私はSAPA中心に道の駅も最近集め始めました。ただ道の駅よりSAPAのほうがスタンプやインクの管理が良くさらにおおまかなデザインが統一されているのでSAPAのほうを中心に集めてます。SAPA巡り本当に楽しいですよね。1つ1つの施設個性があり見ていて飽きないです。私もこれから色々な所へ出かけ、SAPA中心にたまに道の駅もブログ記事にし、他のことについてももしかしたら記事にしていくかもです。少し遅れましたがリンクのほうを私のブログに掲載いたしました。あらためて相互リンクありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

  • 2018/10/04 (Thu) 20:30
  • REPLY
こたつ
こたつ
Re: PAのスタンプ集め楽しいですよね!

Taka 様

リンクありがとうございました。
たしかにスタンプを綺麗に押せるのはSAPAですね。
道の駅は場所によって薄かったり、潰れていたり。。。
今は子どもといっしょに巡っていることが多く、
スタンプの数を増やすことが目的なので、
施設をゆっくり見ることができないのが残念なところです。

  • 2018/10/11 (Thu) 23:06
  • REPLY