京都 道の駅 海の京都宮津
2018年8月27日
京都府宮津市にある
道の駅「海の京都宮津(うみのきょうとみやづ)」へ行ってきました。
滋賀から名神と京都縦貫自動車道で一気に宮津へ。
2時間半ぐらいで到着しました。
到着時刻は朝の8時40分。
道の駅は9時オープンなので少し待ちます。
直売所等が入った建物です。
まだ閉まってます。

去年リニューアルしたばかりの綺麗な道の駅。
看板も綺麗です。

トイレと観光交流館が入った建物。
道を挟んだ反対側にあります。
道の駅スタンプはこちらの観光交流館に置いてます。

道の駅駐車場。
左奥にも立体駐車場があります。
右奥の大きな建物は宮津ミップルというスーパーです。

道の駅案内板が近くに見当たらず。。。

この小さいので我慢。。。

9時になったので、お目当ての道の駅スタンプ。

図柄は天橋立です。

というわけで、次は天橋立へ向かいます。
京都府宮津市にある
道の駅「海の京都宮津(うみのきょうとみやづ)」へ行ってきました。
滋賀から名神と京都縦貫自動車道で一気に宮津へ。
2時間半ぐらいで到着しました。
到着時刻は朝の8時40分。
道の駅は9時オープンなので少し待ちます。
直売所等が入った建物です。
まだ閉まってます。

去年リニューアルしたばかりの綺麗な道の駅。
看板も綺麗です。

トイレと観光交流館が入った建物。
道を挟んだ反対側にあります。
道の駅スタンプはこちらの観光交流館に置いてます。

道の駅駐車場。
左奥にも立体駐車場があります。
右奥の大きな建物は宮津ミップルというスーパーです。

道の駅案内板が近くに見当たらず。。。

この小さいので我慢。。。

9時になったので、お目当ての道の駅スタンプ。

図柄は天橋立です。

というわけで、次は天橋立へ向かいます。
- 関連記事
スポンサーサイト