fc2ブログ

京都 天橋立ビューランドで股のぞき

こたつ

2018年8月27日

京都府宮津市にある
天橋立ビューランド(あまのはしだて)」に行ってきました。

まずは天橋立ビューランドに行って、
山の上から天橋立を見学です。
モノレールまたはリフトで登ることができます。
京都天橋立ビューランド

チケットは往復とビューランドの入園セットで850円
HPや駐車場、観光案内所等で50円割引券があります。
京都天橋立ビューランド

ここにスタンプがありました。
係員の方に言って出してもらいました。
図柄はもちろん天橋立です。
京都天橋立ビューランドスタンプ

モノレールは20分毎、リフトは随時運行
両方乗りたかったので行きはモノレールに乗りました。
京都天橋立ビューランド

徐々に天橋立が上から見えます。
京都天橋立ビューランド

5分ちょっとで山上に到着です。
クーラーも効いてて快適ですが座席は少ないので、
ほとんどの方は立って乗車になります。
京都天橋立ビューランド

山の上は展望台と小さい遊園地になっています。
子どもは、遊園地にさほど興味を示さなくなっているので
早速お決まりの股のぞきです。
京都天橋立ビューランド

実際に股のぞきしながら撮った写真です。
天気が良かったのでとても綺麗でした。
天に舞い上がる龍のように見えるところから、
飛龍観と言われてます。
京都天橋立ビューランド

日本三景天橋立
写真スポットです。
京都天橋立ビューランド

飛龍観回廊
龍をイメージした回廊です。
空中を歩いているような感覚で面白いです。
京都天橋立ビューランド

龍に乗っているように撮りたかったのですが、、、
上手くポイントを見つければ撮れるかもしれませんね。
京都天橋立ビューランド

対岸には傘松公園があって、
同じように山の上からの眺めを楽しむことができます。
傘松公園の方は、天橋立が昇り龍のように見えるので
昇龍観と言われています。
京都天橋立ビューランド

帰りはリフトで下山です。
帰りはリフトだとずっと海を見ながら降りていくことができます。
京都天橋立ビューランド

関連記事
スポンサーサイト






にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

Comments 0

There are no comments yet.